写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

門前町(多賀大社より)

門前町(多賀大社より)

J

    B

    多賀大社前参道の門前町。 雰囲気のあるお土産屋などが軒を連ねる。 ちなみに名物は糸切り餅。 河内の風穴~多賀大社シリーズ終わり。

    コメント4件

    房総半島☆南風

    房総半島☆南風

    なんか昔の写真って感じがします、やさしい時間が流れています。。。

    2016年10月19日08時37分

    フンメルノート

    フンメルノート

    本当に昔の暮らしの写真集を見ているかと思うくらいでした

    2016年10月19日12時04分

    おにころん

    おにころん

    房総半島☆南風さん、コメントありがとうございます。 手前に写ってる茅葺屋根の建物が創業明治12年の糸切餅のお店で一番雰囲気出てましたね。 もっとも写真はプリセットの現像のおかげですけどねw

    2016年10月19日22時12分

    おにころん

    おにころん

    Hummel Noteさん、コメントありがとうございます。 この現像で正解だったでしょうか。 僕は天気いい時は自然の風景写真を優先するので建物を撮る時は空が曇ってる時が多く、モノクロにせざるを得なくなっちゃうんですよね。モノクロもいろいろ種類があるので、歴史の古い多賀大社に合う感じを探しました。

    2016年10月19日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • 高松海岸の海
    • 黎明
    • 木漏れ日の中で
    • のと鉄道は春爛漫
    • 夕日が差し込む登山道
    • 雲を抜けた『みくりが池』の風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP