写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

太鼓橋と御神門(多賀大社より)

太鼓橋と御神門(多賀大社より)

J

    B

    河内の風穴から近い多賀大社。 多賀大社は、伊勢神宮が祭る天照大神の親に当たるイザナギとイザナミを祭っているので伊勢神宮の親社とされている大社。 立派な神社だったのですが、この日は天気が悪く、おまけに万灯祭用のポールだけが立っていて雰囲気台無し。 けど、せっかく撮ったのでちょっとあげます。現像でごまかしてねw この太鼓橋は秀吉が寄進したとされています。

    コメント4件

    hiram

    hiram

    モノクロ、いいですね~! 上手いです!!

    2016年10月16日06時44分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    いい雰囲気ですね。 ポールは…まあしょうがないですし、ないという前提で心の目で補完することにします(笑)

    2016年10月16日10時03分

    おにころん

    おにころん

    hiramさん、コメントありがとうございます。 これはですね。ライトルームにはフリーのプリセット(現像レシピ)がネット上でたくさん公開されていて、そのうちの一つを使っただけなんです。 僕がやったのはクリックしただけw 海外のサイトに抵抗なければ、いくらでも取ってこれます。

    2016年10月16日22時44分

    おにころん

    おにころん

    谷口タカヲさん、コメントありがとうございます。 そうです。心の目で見て下さいw 万灯祭に撮りに行けたら一番良かったんですけどね。一万灯を越える提灯に明かりが灯るらしいです。こんなんです。↓ http://www.tagataisya.or.jp/event/mantou/

    2016年10月16日22時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • 夜明けの高ボッチ
    • 白山の青い池
    • 雲を抜けた『みくりが池』の風景
    • もみじトンネル
    • 富士のいない春
    • 頭一つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP