写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

富士川拾兵衛 富士川拾兵衛 ファン登録

初秋の朝、雲海に会いに行く。

初秋の朝、雲海に会いに行く。

J

    B

    仕事が休みの日の朝、朝3時半ごろにふっと目が覚め、外を見てみたらうっすらと稜線が。 久々に行ってみようかな…なんて思いながら、やって来た場所は…ここ。 清水区吉原です。 雲海は少なめでしたが、ご覧の景色が自分を迎えてくれました。

    コメント8件

    くま子

    くま子

    雲海が山々を巡り、富士山がその上に姿を見せていますね。 日本人が一番好む光景だと思います。 襖の絵柄の様で、とても美しいですよ。 セレクトになるかも(*^^*)

    2016年10月08日21時47分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    くま子さん、こんばんは。 ここも今年になって通い始めたスポットですが、もっと強烈な雲海が出ますよ。 またその日を狙ってみます。 セレクト…まだ経験がないので選ばれたら嬉しいですね。

    2016年10月08日21時52分

    ミケ48

    ミケ48

    吉原いいですね。ロケハンに行ったことがありますが流石にあの狭い道を暗いうちに登るのは勇気がいります(>_<)

    2016年10月08日23時08分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    ミケ48さん、こんにちは。 確かに。 現地に着くまでの農道はかなりキツイですからね。 でも、苦労の末にこんな景色に出会えるとそんな不安はどこかに吹き飛んじゃいますよ。 ちなみに、自分もここに通い始めた頃はよく道に迷いました(笑)。

    2016年10月09日13時01分

    のんちゃん*

    のんちゃん*

    朝焼けの富士山、素晴らしいですね。 私にとって、朝焼けと富士山は、とっても新鮮です(*^^*) 雲海がもっと多いと幻想的になるのかしら? 今後もここからの景観を楽しみにしていますね♪

    2016年10月10日11時37分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    湘南ののんちゃんさん、こんにちは。 ここも今年になって通い始めたスポットです。 雨が降った翌日が晴れていると、かなりの確率で強烈な雲海が出るという素晴らしいスポットです。 またそのときをを狙ってみますね。 朝焼けと富士山も画になりますね

    2016年10月10日12時26分

    khwf

    khwf

    秀逸です!

    2016年10月15日06時23分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    khwfさん、おはようございます。 ここは先々月にも行ったんですが、そのときほどの雲海はなかったです。 それでもこれだけの雲海が出てましたからね。 この場所の凄さに触れた瞬間です。 また、ここは我が家から車で30分くらいで行けるスポットなので、また何度も通うことになると思います。 更なる絶景を求めて…。

    2016年10月16日04時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された富士川拾兵衛さんの作品

    • 信仰の山に光射す
    • Silk Hat
    • 台風一過、湖畔の黄昏どき。
    • 2015.6.27 待ちわびたSunset。
    • 煌きの頂、集いし者たち
    • 台風一過、燃ゆる空と雲海と…~PHOTOHITO投稿二周年記念~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP