写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Take&Lab Take&Lab ファン登録

あらぎ島の夕景Ⅱ

あらぎ島の夕景Ⅱ

J

    B

    少しアップ気味の写真です。

    コメント13件

    hisabo

    hisabo

    アップ気味のせいか、時間帯が違うのか、 より夕景っぽいですね。 空の赤や、写り込みの赤が美しいです。

    2010年05月25日16時47分

    カズα

    カズα

    夕暮れもいいですね。 田んぼだけに寄っても面白そうですね。

    2010年05月25日17時16分

    銀背

    銀背

    不思議な形の棚田ですね. 夕焼けを反射して美しいです. 田んぼに水が張られたこの時期の棚田, 絵になりますね.

    2010年05月25日17時20分

    日吉丸

    日吉丸

    夕焼けといい映りこみといい いい感じですね。 うっとりです。

    2010年05月25日19時45分

    まめお

    まめお

    棚田を取り巻く光景、 そして夕焼けの色合いがなんとも言えず美しいですね(^^)

    2010年05月25日23時11分

    VOL

    VOL

    いい感じに焼けましたね。(^^♪ そして写り込みが美しいです。 こうして見ると棚田ってアートですね。^^

    2010年05月25日23時16分

    Take&Lab

    Take&Lab

    hisaboさん コメントありがとうございます。 そうですね、少し大きく撮ったのと、露出をマイナスにしたので赤みが増えたのだと思います。 しかし、ここまで空が赤くなってくれてラッキーでした。

    2010年05月26日08時27分

    Take&Lab

    Take&Lab

    カズαさん コメントありがとうございます。 これを撮る前までは田んぼ側にいたのですが、やはりこの形を活かしたかったので、こちらに回りました(^^ゞ

    2010年05月26日08時28分

    Take&Lab

    Take&Lab

    銀背さん コメントありがとうございます。 そうなんです、この形がこの棚田の素敵なところなんです。 棚田の一番いい時期でしょうね。

    2010年05月26日08時29分

    Take&Lab

    Take&Lab

    コサさん コメントありがとうございます。 いつもそうなんですが、道の横から撮ってます。 もう少し彩度を調節すれば赤っぽくなるんでしょうけど、やはり撮って出しに拘りたいので(^^ゞ

    2010年05月26日08時31分

    Take&Lab

    Take&Lab

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 私もビックリしましたが、こんな山の中で、それも夕日と反対側がこんなに焼けるなんてラッキーでした(^^)v

    2010年05月26日08時32分

    Take&Lab

    Take&Lab

    ひろぶぅさん コメントありがとうございます。 本当にこんなに焼けるとは、めったに無いでしょうね。

    2010年05月26日08時34分

    Take&Lab

    Take&Lab

    VOLさん コメントありがとうございます。 規模は小さいですが、こう言う形はあまりありませんから確かにアートですよね。

    2010年05月26日08時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTake&Labさんの作品

    • あらぎ島ギャラリー用
    • あらぎ島ギャラリー用
    • かがみ入れ
    • あらぎ島ギャラリー用
    • あらぎ島の夕景
    • あらぎ島ギャラリー用

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP