写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

カワセミ 【2010.05.25】

カワセミ 【2010.05.25】

J

    B

    2010.05.25 埼玉県 狭山市 トリミング お久しぶりに近くで撮影出来ました。カワセミにのみ強い朝日が当たっていて、難しかったです。

    コメント9件

    麻美♂

    麻美♂

    カワセミ、この時期は出産(産卵?)かな。 この個体の番は、まだ巣作り終わっていないのかな? 等と思ってしまいます^^

    2010年05月25日17時15分

    銀背

    銀背

    いいですねぇ. 背景の暗さにカワセミが浮かび上がって, とても美しい写真になっています. こんな条件だと露出に苦労しますね. お見事です.

    2010年05月25日17時25分

    T1st

    T1st

    カワセミの美しい青が見事に出てますね こんな綺麗な青を実物でも見てみたいものです

    2010年05月25日20時19分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    難しい条件の中 綺麗に撮影されて カワちゃんも 満足そうですね(^^) 私も早く カワちゃんに会いたくなりました(^^)

    2010年05月25日20時48分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    麻美♂さん、コメントありがとうございます。 悪天が続いた日から、久しぶりの良い天気で、私もかなり早めに公園に行きました。 カワセミさんが乱舞していて驚きました(^^ この個体は、多分 雛を面倒みていると予想されています。朝だけオスが居なくなって餌を食べまくってます(^^;バトンタッチで雛の面倒見ているようです。 銀背さん、コメントありがとうございます。 やはりよく見るとニジミが出てしまって、、、なかなか難しい状況でした。 色々と後から考えましたが、ISO感度を400にすれば良かったかなぁ~って思いました。 T1stさん、コメントありがとうございます。 今日は朝から日が強くて、良い青が出ていました(^^ こちら1脚を使用しての初のカワセミ撮影です(^^! キャノラーさん、コメントありがとうございます。 カワちゃん、久しぶりに近くから撮影出来ました(^^ 最近、なかなか近づけてなかったので立ち位置を変えてみました。

    2010年05月25日21時01分

    ronjin

    ronjin

    雛を育てているのですか。 楽しみですね。 是非雛の写真も拝見したいです。 しばらく見ていませんのできっと可愛いでしょうね。

    2010年05月25日21時25分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ronjinさん、コメントありがとうございます。 雛が巣立つときに家族での記念写真を狙っています(^^! しかし・・・今日見たら飛翔しているカワセミの数が多い気が・・ いつも2羽だったのが、3・4羽居る気も・・・ 曇り・雨が続いていたのですが、その間に巣立ってしまったのかな・・と。

    2010年05月26日21時06分

    ジャイロ

    ジャイロ

    カワセミ子ちゃん、なにやら険しい顔です・・・・・ 帰りの遅い夫を、鬼の形相で待っているみたい・・・・怖

    2010年05月27日12時48分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    ジャイロさん、コメントありがとうございます。 ドキ・・私も、撮影ばっかりで・・・という声が背後から聞こえてきそうです(笑

    2010年05月28日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • オオワシ ~空の王者~
    • キビタキ ②
    • ブッポウソウ ~飛び出す!~
    • キビタキのお子様に訂正(^^;
    • オジロビタキ ~(^^)~
    • 秋のホオジロさん??→セッカさんでした(^^)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP