写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

「もう誰も振り向かない・・・」 DSC_7722

「もう誰も振り向かない・・・」 DSC_7722

J

    B

    カセットもMDも消えてしまった・・・ かつてのあこがれにもう誰も振り向かない・・・

    コメント17件

    JR500

    JR500

    いえ、うちにもフルコンポのカセットデッキ、健在してます。完全に部屋のオブジェですけど(笑)

    2016年09月18日13時39分

    空色しずく

    空色しずく

    この時代はこれがあってよかったですよね~ いい時代だったと思います!

    2016年09月18日16時00分

    macmos

    macmos

    昔、持っていましたが手放しました・・・ 再生だけなら・・・ TD-1200SE LTD 10ThAnniversaryがBESTです(⌒^⌒)b 私・・・持っています(^▽^)/

    2016年09月18日17時49分

    miyamasampo

    miyamasampo

    JR500さん、今晩は。 大切になさっている方がいてうれしいです。 時には回してあげてくださいね。 コメント、ありがとうございます。

    2016年09月18日18時28分

    miyamasampo

    miyamasampo

    空色しずくさん、今晩は。 そうですね、いろいろとお世話になりましたね。 今のカメラやレンズ、大切にしたいと思います。 コメントありがとうございます。

    2016年09月18日18時29分

    しぐれ

    しぐれ

    良いですね^^趣きがあります^^それに懐かしいですねカセットも懐かしい^^デッキのオレンジ色の光も大好きです^^

    2016年09月18日18時34分

    miyamasampo

    miyamasampo

    マックモックスさん、今晩は。 暇つぶしの写真におつきあいいただき、ありがとうございます。 持っていらっしゃったのですね。 私も今は再生のみに使っています。 オーディオもお詳しいようですね。またご教示ください。 ありがとうございます。

    2016年09月18日18時38分

    miyamasampo

    miyamasampo

    しぐれさん、今晩は。 懐かしさを感じて頂き、うれしいです。 黒を黒らしく表現するのに苦労しました。 アルミ独特のヘアラインもつぶしたくなかったですしね。 コメントありがとうございます。

    2016年09月20日22時05分

    macmos

    macmos

    実はTD1200はかつて車に積んでいました。 時代の流れで降ろしてみたもののもったいなく、安定化電源を基にホームオーディオに接続してみましたところ、アリャビックリヾ(≧▽≦)ノ DRAGONを遥かに凌駕する恐るべき音質でした( ˘ω˘ ) もし手に入れられることがあれば聴き比べてみてください(^_-)-☆ では、また(@^^)/~~~

    2016年09月18日21時24分

    zinn

    zinn

    綺麗に使っておられるんですね。 大事にされているのがうかがえます。

    2016年09月18日23時02分

    miyamasampo

    miyamasampo

    zinnさん、お早うございます。 生産終了後、ショップの在庫処分でようやく買うことができました。 その頃はMDに移行し始めていたと思います。 カメラも同じで、思い入れの強いものはいつまでも手元に置いておきたいですね。 コメント、ありがとうございます。

    2016年09月19日09時47分

    ma333ma

    ma333ma

    うゎー ナカミチ ドラゴンですか! いつかは欲しいと思ってました。

    2016年10月10日20時10分

    miyamasampo

    miyamasampo

    ma333maさん、今晩は。 数多く生産された各メーカーのカセットデッキの中で10年前後に渡って生産し続けられたドラゴンです。出力ボリュームに少しガリがありますが、その他はまだ完動です。大切にしていきたいと思います。コメントありがとうございます。

    2016年10月10日20時25分

    房総半島☆南風

    房総半島☆南風

    こんにちは。うちにCR-40があります。再生中に止まってしまうのですが、3万円くらいで修理できるとのことで機会を見計らっています。。。素晴らしいマシンですよね。。。

    2016年10月10日22時25分

    miyamasampo

    miyamasampo

    房総半島☆南風さん、今晩は。 コメントありがとうございます。 ナカミチ製品はまだ修理ができるものもあるようですね。 愛着あるものが長く使えることは素晴らしいことですね。 今のデジタルカメラはどうなんでしょうか・・・

    2016年10月10日22時56分

    clarawolfie

    clarawolfie

    私も昔憧れていた一品です(´▽`)

    2016年11月06日17時42分

    miyamasampo

    miyamasampo

    clarawolfieさn 今晩は。 当時は高くて手が出なかったのですが、廃盤になり在庫処分でようやく手に入れました。 カセットテープを聞く機会はめっきり減りましたが、手放せない1台です。 ご訪問、ありがとうございます。

    2016年11月06日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 「造形の美」 DSC02600
    • 「今夜はこいつと一緒に・・・」  DSC02615
    • 「頼みの綱」 DSC_7736

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP