写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Take&Lab Take&Lab ファン登録

あらぎ島の夕景

あらぎ島の夕景

J

    B

    この日の夕焼けは意外にも予想通りリング状に焼け始めました。 一時は諦めかけたのですが、見る見る周りが赤く染まりだし、10分から15分のマジックアワーの始まりでした。

    コメント23件

    シーサン

    シーサン

    大きな棚田には見えませんが独特の地形が創り出した素晴らしい光景ですね。 夕焼けの始まりが綺麗に描写されてます。(^-^)

    2010年05月23日19時27分

    hisabo

    hisabo

    夕空を写す棚田は美しいですよねー。 ここは、この独特な形からそれも特別なものがありますね。

    2010年05月23日19時28分

    Take&Lab

    Take&Lab

    シーサンさん コメントありがとうございます。 小さそうなんですが、結構規模はあるんです。 朝日はちょうど左手の山の左側から出て、夕日は撮っている右後方に落ちるため、太陽を入れるのは昼間だけと言う、立地条件の場所なんです。 なので、こんなに周りが赤くなるのは珍しいと思います(^^ゞ

    2010年05月23日21時43分

    Take&Lab

    Take&Lab

    hisaboさん コメントありがとうございます。 ちょうどこの日は薄曇だったので、期待を込めて行って来ました。 初めは焼けそうに無かったのですが、突如焼け始めました。

    2010年05月23日21時45分

    フリーザ

    フリーザ

    ギャラリー見にいったらまだ無かったです^^;。 もう少しアップの予定でしょうか。 貴重な作品、お待ちしてます^^。

    2010年05月23日23時51分

    ZUKI

    ZUKI

    ウワァー こんな素敵な棚田があるんですかー!! しかも夕焼け!!!最高です♪♪ 山の重なりと円形の棚田の造形美に参りました^o^

    2010年05月24日02時43分

    Take&Lab

    Take&Lab

    フリーザさん コメントありがとうございます。 まだ数枚アップします、すみませんm(__)m

    2010年05月24日07時52分

    Take&Lab

    Take&Lab

    極楽とんぼさん コメントありがとうございます。 そうなんです、この棚田はこの形が人気なんです(^^)v

    2010年05月24日07時52分

    Seaside

    Seaside

    マジックアワーになるとキレイですよね^^ この作品も良い色出てますね これからもっと濃くなるのでしょうか?(^^)

    2010年05月24日18時52分

    チャピレ

    チャピレ

    最近田園風景が流行ってますね^^私もこういうところ行ったらTake&Labみたいに撮ってみたいなー

    2010年05月24日18時53分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    丸い棚田、素敵ですね。超広角で狙った夕焼けと映り込みが、美しいです。(^^)

    2010年05月24日19時51分

    VOL

    VOL

    ということは、この後は夕焼け風景でしょうか。(^^♪ 小高い山々に囲まれているんですね。 大変な地形ですね。農家の方の苦労が伝わってきます。

    2010年05月24日23時17分

    Tate

    Tate

    10mmだと、田を川や山が 取り囲んでるのが よくわかりますね^^ この作品を見てると、古代遺跡とかが 眠ってそうな 感じすらします♪

    2010年05月25日01時18分

    Take&Lab

    Take&Lab

    Seasideさん コメントありがとうございます。 残念ながら夕日は撮っている右後方なので、普通なら赤くならない方向を向いているんです(^_^;)

    2010年05月25日15時41分

    Take&Lab

    Take&Lab

    チャピレさん コメントありがとうございます。 棚田も水を張ったときが一番おいしそうですね。 でも、これから稲が育って緑一面になり、実ったら黄金色に包まれる、四季を通して撮れる被写体なのでいいですね。

    2010年05月25日15時43分

    Take&Lab

    Take&Lab

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます。 ちょっと証明写真ぽくなったのですが、空が赤く染まるのがよかったので広角で撮りました(^^ゞ

    2010年05月25日15時44分

    Take&Lab

    Take&Lab

    やまびさん コメントありがとうございます。 今は橋が出来たのでいいらしいのですが、昔は大変だったそうですよ。

    2010年05月25日15時45分

    Take&Lab

    Take&Lab

    EF-L魔王さん コメントありがとうございます。 棚田いいですよ(笑) 撮るなら水を張った今ですよ(^^)v

    2010年05月25日15時46分

    Take&Lab

    Take&Lab

    VOLさん コメントありがとうございます。 ここからもう少し赤くなりました。 でも夕日の方向がまったく逆方向なので、真っ赤にはなりませんが(^^ゞ

    2010年05月25日15時47分

    Take&Lab

    Take&Lab

    Tateさん コメントありがとうございます。 そうですね、今まで17mmばかりでしたから10mmとの広がりが歴然としていますね。 ここは本当に山の中なんです(^_^;)

    2010年05月25日15時48分

    Take&Lab

    Take&Lab

    コサさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ、周りが赤くなり出した時は棚田側にいたのですが、急いで展望台の方へ向かいました(^^ゞ

    2010年05月25日23時12分

    日吉丸

    日吉丸

    10mmの棚田と夕焼け・・ 四方が山なんですね。 スゴイ景観を作ったもんですね。 驚きです。

    2010年05月30日15時10分

    Take&Lab

    Take&Lab

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 本当によくこんなところに作ったものです。 ここの持ち主の方とお話をして、またビックリしました。

    2010年05月30日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTake&Labさんの作品

    • あらぎ島ギャラリー用
    • ゆらめきときらめき
    • あらぎ島
    • あらぎ島ギャラリー用
    • あらぎ島の夕景(最終)
    • あらぎ島ギャラリー用

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP