写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

高まる期待

高まる期待

J

    B

    箱根山のホテルラウンジから撮影しました。午前9時開場とのことでしたが、少し早く着きすぎたので、どんな感じなのか、勝手にラウンジ内からのぞかせていただきました。雨上がりで、日が射してきたところでしたが、富士山方向には雲が。この後も、中々雲が取れず、今一歩でした。5/22の方が良かったと思います。上手く行きませんね。RAW現像、WB=CTE、手持ち、CPLフィルター。

    コメント17件

    甲斐

    甲斐

    何か、ハナの甘い香りが漂ってきそうなお写真。 高まる期待、その心は?  なんて野暮な質問は やめておきますne。  ***ツツジかな? が、美しいですね*** アクセントになっています。

    2010年05月22日22時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    甲斐さま>早速お越しいただき有難うございます。 宿泊客の方は自由に庭園に入れるんですが、 一般人は、800円払って9時までお預け。 でも見たいのです。

    2010年05月22日22時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    綺麗ですね。 部屋の中から、外を写すこの構図大好きです。

    2010年05月22日22時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まこにゃんさま>早速お越しいただき有難うございます。 そう仰っていただけると嬉しいです。 でも、ただどうなってるのか見たかったんですよ。

    2010年05月22日23時02分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    おぉ、凄く高級感のあるホテル!!流石です。 そしてそのスリットガラスから覗く鮮やかなつつじ!! ホテルラウンジの静けさ漂う雰囲気と外の鮮やかさの対比がお見事です!!

    2010年05月22日23時03分

    kenz

    kenz

    ホテル内の落ち着いた雰囲気から望む外の景色! これからの展開に期待が高まるところですね! すばらしい作品、こちらも期待してます^^

    2010年05月22日23時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    coba.さま>お越しいただき有難うございます。 ここには、つつじを愛でる方はまだいらっしゃらず 一寸入らせていただいて、窓越しに覗いてみました。 ハーフND何ぞ使う余裕もなく、ただぶれずに、明暗差で 破たんしないように撮るので精一杯。 迷惑をかけるので、撮ったらすぐ退出いたしました。

    2010年05月22日23時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    kenzさま>お越しいただき有難うございます。 そう仰っていただけると嬉しいですが、 期待しないでください。高まる期待は ホテルのポスターや、旅行誌に載ってるように 富士山が見えて、撮れると良いなあと言う、 淡い期待です。

    2010年05月22日23時09分

    まめお

    まめお

    奥に美しい景色がありながら、 敢えて手前から写す、楽しみを誘うような表現方法、 勉強になります!

    2010年05月22日23時53分

    激光仮面

    激光仮面

    なんと言うか、旅の期待と興奮が伝わってきます。 待ちきれないんですよね。

    2010年05月22日23時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    こんばんわ。^^ いや~流石ですね♪お見事です(^^)/ こんな「明暗」のイメージもあるんですね…  いつも、驚かされますけれど、すごく参考になります。

    2010年05月22日23時55分

    らんたん

    らんたん

    素敵な描写ですね。わくわく感が伝わってきます。 窓から見えるつつじをみて想像が膨らみますね。^^

    2010年05月23日01時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ひろぶうさま>お越しいただき有難うございます。 と言うか、庭園には入れないので、この場所からです。 その後は、雲に見え隠れの富士でした。 激光仮面さま>お越しいただき有難うございます。 仰る通りですね。庭園への入り口は、扉が閉まっていて 中が見えないんですね。 之 武さま>お越しいただき有難うございます。 結構明暗差があって、白くなっちゃてますが、 雲のせいかもと、慰めてます。 らんたんさま>お越しいただき有難うございます。 そうなんですよ。ここは数年前訪れて以来2回目ですが その時は、ほぼ収束しており、今回に期待していたのですが。

    2010年05月23日06時11分

    t-zan

    t-zan

    落着いた雰囲気から映るツツジのも凄く綺麗ですね。 とても素敵なシーンですね。

    2010年05月23日08時02分

    yattabai

    yattabai

    まだすべてを見てしまう前の『チラッ』が好きです。 期待するなと言われても、 見えてない所に大きな期待が高鳴ります。 この薄暗い部屋に合わせて、景色が明るく、良く見えないところが素敵です。

    2010年05月23日17時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    taizanさま>お越しいただき有難うございます。 室内から外を見たところは、毎回毎回苦労します。 明暗差があると難しいですね。 Assamさま>お越しいただき有難うございます。 このラウンジは箱根の冬を想定してるんでしょうか、 大きな暖炉もしつらえてあって、山小屋風にも見えました。 そこにこの大きな縦の窓が。上手く設計してありますね。 yattabaiさま>お越しいただき有難うございます。 そう仰っていただけて嬉しいです。ここに入ったときは 窓の外には鮮やかなつつじが、山のように見えましたが その奥には、雲が。

    2010年05月23日19時00分

    日吉丸

    日吉丸

    難しそうな明暗差を 絶妙にカバーされて 流石だな~と思います。

    2010年06月25日09時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 長谷寺 つつじ・石楠花・もみじ GW直前鎌倉花情報
    • 此処も華やぐ
    • 目覚めの時
    • 萌える
    • 記念撮影
    • きらめく流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP