macmos
ファン登録
J
B
映画・・・三丁目の夕日に登場しそうな情景でした(^^♪
懐かしい香りがしますね〜。小さい頃、こんなお店でパンクを直していただいたのを思い出します。 と勝手に自転車屋さんだと思って見ていますが、よく見ると違うような気も…。
2016年08月27日20時15分
Binshowさま 自転車屋のように観えますね・・・ おっしゃる通り、臭いまで思い出してしまう・・・なつかしい景色です('◇') いつもコメントをありがとうございます(^^♪
2016年08月28日00時31分
miyamasampoさま 自転車屋とかはみなこんな感じでしたね・・・なつかしいです(^^) どんどん近代化されて少しさみしいですね(T_T) いつもコメントをありがとうございます(^^♪
2016年08月28日00時34分
Hearow-TKGさま 自転車屋かバイク屋のような気がしますが・・・ 私もよく空気だけ入れさせてもらった覚えがあります(^^) 今は自転車屋さんも少なくなりましたね・・・ あっても空気だけでは遠慮してしまいそうです(>_<) いつもコメントをありがとうございます(^^♪
2016年08月28日00時37分
さんろくさま ありましたね~(^^♪ もっと壮絶なものもありましたが、住人が出入りしていましたし、構図を考えると人の土地に入らねばならなかったのであきらめました(笑) いつもポチ逃げでスミマセン(>_<) コメントをありがとうございます(⌒∇⌒)
2016年08月28日10時24分
むしろ三丁目の夕日はこんな店をイメージしてたんですもんね。 かつては自転車を修理して大切に乗ってましたね。 そして、今の自転車よりも頑丈だった気がします。
2016年08月29日06時43分
Donnyさま うんうん・・・きっとそうですね(⌒^⌒)b 自転車・・・息子が小さい頃、自転車が錆びたから新しいのを買ってと言った時には首を絞めたくなりました(笑) 頑丈だったし、大切にしていましたね・・・時代の流れでしょうか・・・せつないです(T-T)
2016年08月29日12時45分
なんもなんもさま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ そうかも・・・ 鍵もないかもしれませんね(^▽^;) 子供の頃、親父の田舎に連れていかれたとき、鍵そのものがなかった事を思い出しました(笑) いつもコメントをありがとうございます(⌒∇⌒)
2016年08月29日17時15分
berlinさま でしょ~っ(笑) 最近はめったに見なくなりました・・・ せつないことです(T-T) コメントをありがとうございます。 これからもよろしくです(⌒∇⌒)
2016年08月29日18時28分
Binshow
自転車屋さんでしょうか。店の中に入ると独特の油の様な匂いまでするのが思い出されます右側にコンプレッサーが見えますね。古物商のプレートも上の方に出ていますね。
2016年08月27日16時21分