写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

さびれる その3

さびれる その3

J

    B

    何かのお店だったんだと思います(>_<)

    コメント12件

    ぺったんたん

    ぺったんたん

    テープが哀しいです・・・(>_<)

    2016年08月26日20時14分

    macmos

    macmos

    ぺったんたんさま タイルが留めてあるもんね~(>_<) コメントをありがとう(^^♪

    2016年08月26日21時03分

    Binshow

    Binshow

    当然住んでいる人が風鈴を四つ付けたのでしょうね。秋に成ったら取り込んでまた夏が来たら毎年音を楽しんでいるのでしょうね。お年寄りが一人で住んでいる様な印象を受けます。張り紙がやたら多いですね。

    2016年08月27日09時19分

    macmos

    macmos

    Binshowさま 風鈴と張り紙が印象的ですよね(^▽^;) 街が古いので、住んでいる人も多分古いと思います(>_<) この辺りは景観保存地区で、驚くことにセブンイレブンの看板もモノトーンです。 いつもコメントをありがとうございます(⌒∇⌒)

    2016年08月27日11時16分

    たー

    たー

    懐かしい。 ショーウインドウの下がタイル張りになってたお店は煙草屋が多かったような・・・

    2016年08月27日12時26分

    macmos

    macmos

    たーさま 良く観ると・・・釜めし、寿しと書いてあるようです(>_<) 今、気づきました(笑) でも・・・タバコ屋もこんな感じでしたね・・・懐かしいです(⌒^⌒)b コメントをありがとうございます(⌒∇⌒)

    2016年08月27日12時35分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    レトロ調ですね タイルの壁をガムテープで抑えてるのが、何ともいえませんな~

    2016年08月27日13時52分

    macmos

    macmos

    麿(まろ)さま レトロで趣あるでしょ?(笑) タイルにガムテなんかホントこたえられないですよね~ まだまだ残っています(⌒^⌒)b コメントをありがとうございます(⌒∇⌒)

    2016年08月27日14時27分

    Donny

    Donny

    私が子供のころはこんな感じの家に住んでる人ってまだ多かったです。 文化的と言われた団地でさえ・・・すでに昭和が過去になっていますからね。 複雑な気持ちですね。

    2016年08月29日00時38分

    macmos

    macmos

    Donnyさま 私もこんな感じの家で生まれ、5歳から5年ほど団地にも住みました。 当時は流行りでしたからね~でも今や過去の遺物に近いですね(>_<) 複雑です(^▽^;)

    2016年08月29日12時41分

    macmos

    macmos

    WGN-Rさま こちらこそありがとうございます(⌒∇⌒) 毎回新着から入り、気に入った作品にポチしていくパターンですので、いつもポチ逃げでスミマセンm(__)m コメントをありがとうございます(^^♪

    2016年08月29日12時43分

    macmos

    macmos

    九転十起さま こちらこそありがとうございます(⌒∇⌒) うれしいコメントをありがとうございます(⌒^⌒)b これからもよろしくお願いしますm(__)m

    2016年09月01日16時36分

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • 汚れる その46
    • 流れる その55
    • さびる その76
    • ともる その98
    • 映る その68
    • 過ぎる その18

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP