写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

銀閣寺・遠望

銀閣寺・遠望

J

    B

    銀閣寺から、続きです。順路に従い小山の上まで登ると、眼下 に観音殿(銀閣)や白川の街並みが見えてきました。写真は緑 を生かして銀閣をメインに撮影しております。

    コメント10件

    岩魚

    岩魚

    僕も二度行ったことがありますが、銀閣の落ち着いた雰囲気は大好きです・・・笑

    2016年08月11日13時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分も銀閣寺は何度か行った事があるのですが、此処、意外に 撮影が難しいんですね^^; 定番の紅葉期に行けば彩りも増え て良い感じになるのですが、人の多さがネックになってます。 此処は金閣寺と正反対で渋い雰囲気ですよね^^

    2016年08月11日13時41分

    キューピー

    キューピー

    こんな画角で撮れるんですね(^o^) 素敵です(*^^*)

    2016年08月11日19時35分

    yosshy99837

    yosshy99837

    しばらく行ってないなぁ。。

    2016年08月11日21時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは一応順路でありますので、たまぁに京都タグとかでこの 画角のお写真を拝見する事もございますね^^ 見晴らしの良い 所はやっぱり気分が良いです。

    2016年08月11日21時59分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 現場は灼熱地獄でございました^^; やっぱり此処は 秋でしょうね^^

    2016年08月11日22時00分

    ネット日和

    ネット日和

    以前に一度だけ行きました。 渋い感じが記憶に残っています。 ‥上から見るのもいいですね。 ご訪問、お気に入りを頂き有難うございます。

    2016年08月12日21時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ネット日和様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ここは修学旅行とかで一度は行ってる人も多いでしょうね^^ 蓄積された歴史や東山文化など見所も豊富ですので学生さ んにはぴったりかとも感じております。 こういう俯瞰もちょっと斬新で、色んなバリエーションを 撮ったりもしましたね^^

    2016年08月12日22時00分

    空色しずく

    空色しずく

    ここから眺める銀閣もまたいいですね 視点を変えることで雰囲気も変わって きますよね 京都旅行もあと一ヶ月後くらいなので 撮影場所もいろいろと考えてみたく お写真、また拝見させてくださいね^^ いつもありがとうございます(*^-^*)

    2016年08月15日08時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    空色しずく様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは順路に入ってますので、普通に行けば辿り付きますね^^ 少し変わった視点での銀閣も乙でした。 拙作は京都の良さを発信しようとの意図でアップしておりま すので、ご利用は大歓迎でございます^^

    2016年08月15日12時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 雨あがる1
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 深緑の祇王寺4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP