Air Bear
ファン登録
J
B
北海道旭川市で開催される花火大会です。 終盤のクライマックスシーンを撮影しました。
ただいまです~σ(*・∀・*) わぁ!た~まやぁ~✨ 夏真っ盛り、ゴージャスで綺麗ですね.。❀ 素敵~♫ 迫力ありますね、規模も凄いのでしょうね~ ・:✡。.ヾ(*´∀`*)ノ
2016年08月07日18時05分
尚。さんこんばんは 確かに場所選びは重要ですよね(*`・ω・)ゞ 今回は風の影響を受けにくい、風上を選びました。 後は打ち上げ台が見えればよりベストですが、私の場合は最終的に背景が見えなくなりました(笑) 私も同じく花火大会苦手ですよ(^^;
2016年08月07日18時12分
kotama*さんおかえりー 無事帰還されて何よりです\(^-^)/ そちらの天候はわからないですが、kotama*さんの事でしたら、天気の読みもバッチリだったでしょうね(^^)d 山の絶景の作品を楽しみにしていますね。 この日は綺麗な花火でしたよぉ((o(^∇^)o)) 余談ですが、先日の横浜の宙玉描写にクリスタルではやはり敵いませんでした(笑)
2016年08月07日18時24分
toyomiさんこんばんは 光の宝石箱とは素敵な表現ですね(*^▽^)/★*☆♪ 花火は何度見ても良いものですね。 これは最後のクライマックスの打ち上げなのですが、花火に見とれて撮影するのを忘れそうになりました(笑)
2016年08月07日18時59分
花火綺麗ですね(-_^) 花火はまだ撮った事がないんです(^^;; 先日、撮影から帰ってカメラのメンテが終わった頃に音がするので外に出ると、家のすぐ裏で花火が上がってました、疲れていたのとまたカメラを出すのが面倒だったのでボケ〜と見てました(^^;; 今になって撮っておけば良かったと後悔です(^^;;
2016年08月07日19時16分
モダンさんこんばんは 花火を撮ったことないなんて、それは意外ですね! あれだけ素晴らしい作品を撮られている方でしたら全然難しくはないと思いますよ(^^)d ご存知かと思いますが、過去作の蛍と一緒です。 花火は撮影するより見てる方が楽しめると思います。 でもモダンさんの撮る花火は是非とも見てみたいですね。 来年までの楽しみにしています。 軽くプレッシャーをかけてみたり(笑)
2016年08月07日19時27分
Rie*さんこんばんは とても綺麗な花火大会でしたよ(*´∀`*)ポッ もうひとつの花火大会には行けると良いですね ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2016年08月07日20時47分
幸せ貯金さんこんばんは 参考になるかわかりませんが、もし時間があれば事前にロケハンしておくと場所選びもスムーズにいくと思いますよ(^^) 行き慣れた場所でも大切かもしれません。 初めて行かれた花火か、過去にも行かれた事があるのは存じませんが、私はそうするようにしております。 もし次回行かれるのならお薦めですよ(^^)
2016年08月07日22時09分
Sarah47さんコメントありがとうございます。 私も撮影始めは収まらなく、慌ててレンズ交換しましたよ(笑) 本当は背景まで綺麗に写したいのですが、完璧な花火はなかなか撮れませんね(^^; Sarah47さんの花火も見たかったですね。
2016年08月08日07時14分
バンドワゴンさんおはようございます。 クライマックスシーンは狙っていたので、撮れたのですが背景が見えなくなりました(笑) 来年はそれも含めて撮る予定です(^_^ゞ
2016年08月08日07時16分
これはダイナミック^.^ 近所でも花火が打ち上がりますが、肉眼で十分(被写体写りが^^;)です。 近場で観られる花火で、これ程の豪華絢爛さは羨ましい!!!
2016年08月08日21時31分
Grandさんおはようございます。 花火をモリモリ(比較明)に出来たのは、 これぐらいで後はショボショボでしたよ(^^; 花火をタイミングよくシャッターきるのは、どうも苦手です。 個人的に花火は好きな被写体なのですけどね。 札幌の花火は見たことがないですが、凄そうなイメージがありますよ(^^) でも観覧者も凄まじいのでしょうね!
2016年08月09日05時45分
尚。
花火きれいですね~、いいポジション 花火撮影は撮影より場所選びが重要ですね 私は電信柱の前とマンションの前で撮影した写真しかなく UPできるものがないです(笑
2016年08月07日17時47分