写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

茸のモンキゴミムシダマシ

茸のモンキゴミムシダマシ

J

    B

    いつもの公園。 枯れた紅葉の樹に生えたキノコに、モンキゴミムシダマシを見つけました。 キノコを餌にしている昆虫で、このキノコにも複数個体がいました。

    コメント8件

    kazu-p

    kazu-p

    テントウムシみたいですね。 綺麗な色なので間違えてしまいますよ(^_^;)

    2016年07月27日20時16分

    asmi

    asmi

    ゴミムシダマシの仲間とは思えない可愛さですね。

    2016年07月27日20時17分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 つやつやして綺麗な姿ですよね^^ サルノコシカケ等のキノコを食べる昆虫です。 産卵もキノコの中で、幼虫もキノコを食べるようです。 枯れ木のキノコに何個体もいましたよ^^

    2016年07月27日21時23分

    Biwaken

    Biwaken

    asmiさん ありがとうございます。 つやつやして、可愛らしい姿ですよね^^ このキノコには、何個体も集まっていました。 サルノコシカケ等のキノコを食べるようですので、探してみて下さい。

    2016年07月27日21時28分

    torijee

    torijee

    このゴミムシダマシ、可愛いですね(^_^) ところでこのキノコ、どうなっているんでしょう? 笠が重層になっているような?? 。。。色々ありますね~ >^_^<

    2016年07月27日22時09分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 つやつやで可愛らしい姿でしたよ^^ この子がいるキノコは、イメージ的には、 http://photohito.com/photo/5133049/ このような姿のキノコです。 もっと大きくて、別の種のキノコですが、イメージ的にはこのような感じです^^

    2016年07月27日23時00分

    duca

    duca

    おお~ テントウムシかと思いました。 キノコを食べて贅沢なお食事ですね。 珍しいシーンをありがとうございました。

    2016年07月28日19時38分

    Biwaken

    Biwaken

    ducaさん ありがとうございます。 ぱっと見、よく似ていますよね^^ つやつやした可愛らしい姿でした! キノコに隠れながら、食事も出来て、とてもよい場所のようです。 可愛かったです^^

    2016年07月28日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 吸水のアオスジアゲハ
    • バンザーイ!
    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル
    • 紫陽花のカタツムリ
    • 秋色のナナホシテントウ
    • 榎のキマダラカメムシ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP