Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園。 枯れた紅葉の樹に生えたキノコに、モンキゴミムシダマシを見つけました。 キノコを餌にしている昆虫で、このキノコにも複数個体がいました。
kazu-pさん ありがとうございます。 つやつやして綺麗な姿ですよね^^ サルノコシカケ等のキノコを食べる昆虫です。 産卵もキノコの中で、幼虫もキノコを食べるようです。 枯れ木のキノコに何個体もいましたよ^^
2016年07月27日21時23分
asmiさん ありがとうございます。 つやつやして、可愛らしい姿ですよね^^ このキノコには、何個体も集まっていました。 サルノコシカケ等のキノコを食べるようですので、探してみて下さい。
2016年07月27日21時28分
このゴミムシダマシ、可愛いですね(^_^) ところでこのキノコ、どうなっているんでしょう? 笠が重層になっているような?? 。。。色々ありますね~ >^_^<
2016年07月27日22時09分
torijeeさん ありがとうございます。 つやつやで可愛らしい姿でしたよ^^ この子がいるキノコは、イメージ的には、 http://photohito.com/photo/5133049/ このような姿のキノコです。 もっと大きくて、別の種のキノコですが、イメージ的にはこのような感じです^^
2016年07月27日23時00分
ducaさん ありがとうございます。 ぱっと見、よく似ていますよね^^ つやつやした可愛らしい姿でした! キノコに隠れながら、食事も出来て、とてもよい場所のようです。 可愛かったです^^
2016年07月28日20時06分
kazu-p
テントウムシみたいですね。 綺麗な色なので間違えてしまいますよ(^_^;)
2016年07月27日20時16分