写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

剣の花

剣の花

J

    B

    グラジオラスです。 語源はローマ時代の剣 (Gladius)だと調べました。10数年前にグラディエーター(剣闘士)と言う映画がありましたね。 葉の形の説とつぼみ説があるようですが、個人的には蕾だと考えます。葉が剣のような花はいくらでもあるし、この豪華な花に葉の形の名称はそぐいませんもの。 鋭い剣からこの華やかな花が生まれたとすれば、さらにロマンが広がります。 Pentax-M 28mm f/2.8

    コメント2件

    michy

    michy

    赤、オレンジ、黄色はよく見ますがこんなに可愛らしいピンクは初めて見ました。 蕾の先はとがっているので剣のようにも見えますね。 昔の話ですみませんが父親が花好きで咲き終えた水仙とグラジオラスは、 必ず球根を掘り起こし日陰干しにしていたことを思い出しました。

    2016年07月10日15時29分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん ああ、お父さまが、そうでしたか。 私も学校でやりましたが、グラジオラスは春、水仙は秋に球根を植え、花の後には球根をとって陰干しにしておくのですよね。 そんなことは懐かしい想い出です。

    2016年07月10日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真指編:一本の空
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真歌:集査藍(あづさい)
    • 写真歌:日が昇る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP