写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

ninjinの出雲百景 神迎えの地 稲佐の浜 3

ninjinの出雲百景 神迎えの地 稲佐の浜 3

J

    B

    浜にでんと居座る大きな岩を弁天島と云います。 かつては海中にあったそうですが、浜が拡がって 今は歩いて行ける所に鎮座しています。 神仏混淆の時代には弁財天がお祀されていたそうです。 時刻や季節により違う顔を見せてくれる「出雲の雲」の姿

    コメント7件

    yoshi.s

    yoshi.s

    一首呈上  弁天のまします岩に叢雲の掛かりて大蛇(おろち)の伝えをぞ想う

    2016年07月04日12時30分

    seys

    seys

    神のおわしますね。

    2016年07月04日20時28分

    izzuo119

    izzuo119

    雲のようで海のようで・・・、神がかった情景ですね。

    2016年07月04日20時51分

    shoken

    shoken

    こんな凄い風景を見るとやはり神様はいても不思議はないですね。 厳かな雰囲気が凄いです。

    2016年07月04日21時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    前作の雲の情景も見事です!

    2016年07月04日23時45分

    Em7

    Em7

    一瞬背景は海かと思いましたが、違いましたね。(*^_^*)

    2016年07月07日08時44分

    楓子

    楓子

    天空の神社みたいです!。

    2016年07月16日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • さよなら白鳥さん 1
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景99
    • Swans in Shinjiko 2024 - 13
    • Swans in Shinjiko 2023 - 5
    • Camp in パサール満月海岸
    • 2023/1 の白鳥10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP