写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

梅雨の雨を耐える君の姿に

梅雨の雨を耐える君の姿に

J

    B

    今年もヒメシジミの季節になりました。 毎年、当地ではこのチョウの発生時期と梅雨の季節が重なるので 自然とこのチョウの写真は雨のシーンが多くなります。 残念ながら発生のベストタイミングを逸してしまい 昨年のような鈴なりに止まっているシーンは撮れませんでしたが 梅雨の雨をじっと耐える姿には いつもグッときてしまいます^^

    コメント15件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    発生のピークだと、こんなシーンも見られるんですよ! よかったらこちらも見ていただけると嬉しいです^^ ヒメシジミの楽園 http://photohito.com/photo/4607208/

    2016年07月01日22時27分

    potei

    potei

    今年も出会えて良かったです(^^) ちらりと写った雨粒、ヒメシジミに当たったら痛そうですね(><) もっと大きな葉っぱの下に隠れるといいのにね。

    2016年07月01日22時52分

    Biwaken

    Biwaken

    雨の中、そっと耐えている姿、可愛らしいですね^^ そして、昨シーズンの作品を再度見てみましたが、何度見てもすごい光景ですね!

    2016年07月01日23時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 梅雨の季節を生きる虫なので これぐらいの雨はどうってことないのかもしれませんが おっしゃるように、もっと大きな葉っぱの下で雨宿りすればいいのに!って つい思ってしまいますね^^

    2016年07月01日23時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 雨の中の虫って 何とも言えないいじらしさのようなものがあって好きなんです^^ 昨シーズンの写真を再度見ていただきありがとうございます! 本当は、あんなふうに鈴なりになってて さらに雨に打たれてるシーンを撮りたかったんですが また来シーズンに撮ってみたいと思ってます。

    2016年07月01日23時31分

    ラボ

    ラボ

    あの鈴なり、凄いですね。 あの後にこれを見ると、ちょっと寂しいかも・・・ ^^;;

    2016年07月01日23時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 昨シーズンの写真も見ていただきありがとうございます^^ ヒメシジミは環境省のレッドリストにも選ばれてるチョウで 実は全国的には希少なチョウなんです。 あの鈴なりのシーンは奇跡の一枚と言えるかもしれませんね。

    2016年07月02日00時16分

    写好

    写好

    昨年のお写真見せていただきました。 驚愕ですね、同じ時間に同じ行動をとる生き物の不思議さもあります。 今回は単体での撮影ですが、雨脚も表現されて流石だなと思います♫

    2016年07月02日05時36分

    夏より冬

    夏より冬

    背景の淡いグリーンに、翅の色合いがとても引き立ち 美しく仕上げられてますね。(とてもイイです)

    2016年07月02日15時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    写好さん いつもありがとうございます^^ 昨シーズンのはインパクトがあって良かったですが 今回のはちょっと地味ですね。 でも、雨を耐える虫の姿を見つけると いつも無条件で撮りたくなってしまいます^^

    2016年07月02日19時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん いつもありがとうございます^^ ヒメシジミがいい場所に止まっててくれました。 欲を言えば、もうちょっと雨が激しくて 雫が付いてればもっと良かったですが またいつかそんなシーンも撮ってみたいです^^

    2016年07月02日20時00分

    kazuyu

    kazuyu

    ヒメシジミ、かわいいですね。 背景のボケ加減も最高ですね~(^^)v

    2016年07月02日22時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    kazuyuさん ありがとうございます^^ こんなふうに翅を閉じた小さめのチョウの場合 真横から撮ればさほど絞らなくても体全体にピントが合うので 背景処理も楽ちんですね! ヒメシジミもいい場所に止まっててくれました^^

    2016年07月02日23時22分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗な描写ですね^^ シジミは勿論背景もすばらしいです。

    2016年07月05日17時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん ありがとうございます^^ ヒメシジミがいい場所に止まっていてくれたのと タムキュー+6Dの描写力のおかげです!

    2016年07月05日19時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 月見草の種も今はご馳走
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • ご馳走ではないけれど
    • 春の喜びを噛みしめる
    • 君を守って生きていく
    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP