写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

トビ ~猛禽熱が過熱中~

トビ ~猛禽熱が過熱中~

J

    B

    2010.04.04 山梨県 甲府市 トリミング ここの所、猛禽熱が過熱中です(^^汗 (ゴミの付着が目立ちますが、この日を含め前日から桜など撮影ずくしてゴミが付いてしまったようです(;;))

    コメント7件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    猛禽かっこいいですね 家の近所の川 に オオタカがいるそうです かわちゃん いないとき 行ってみようと思います (^^)

    2010年05月11日21時33分

    taka357

    taka357

    本当ですね、偶然にも鳶つながりの本日です(^^)高い所を撮られましたね。でもいつの間にか降りて来ているんですよね。また是非撮ってUPしてください。私も40Dに一つ取れないゴミがあるんです。こうやって絞るとよく分かりますね。

    2010年05月11日21時40分

    ayamiya

    ayamiya

    迫力有りますね。  両翼の白 これがまた良いですね。 私も、1Dにゴミ付いてまして、逆さにして 軽くコンプレッサしましたが、どうしても1つ取れず、清掃に出しました。

    2010年05月11日22時01分

    麻美♂

    麻美♂

    トビですね。ゴミは、レンズ交換以外でも空向けて撮影すると付き易いですね。 ちなみに全部自分で取っています^^; 猛禽といえば、最近家の上空に猛禽が現れました。 肉眼じゃ分からないので撮影してみたらチョウゲンボウですね。カラスより小さいです。 もの凄い高い上空で、ピタリと動かず下界を眺めながらホバリングしている姿は圧巻でした^^

    2010年05月12日06時10分

    ジャイロ

    ジャイロ

    私もつい最近、ゴミ5つも写ってしまい、あわててミラーを上げて筆で掃除しました! お陰でとてもキレイになりました♪

    2010年05月12日11時48分

    Usericon_default_small

    シャン

    こちらでは猛禽が姿をみせなくなってきました。多分いるのだけれど葉が多くなり見えなくなっているのかも。

    2010年05月12日17時05分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 オオタカの写真、凄い期待しています(^^! taka357さん、コメントありがとうございます。 週末、トビ撮影したいと思ってます。 じっくり待って、舞い降りてくるのを待とうかな~・・(^^ 私のCCDのゴミは、1ヶ月前で今は多分ブロアーで取れたと思います(^^汗汗 ayamiyaさん、コメントありがとうございます。 私も一度、プロに清掃してもらおうかな・・と思います。 ミラーアップクリーニングモードとアンチダスト機構があるので、相当ラフに使っちゃってます(^^;; 麻美♂ さん、コメントありがとうございます。 チョウゲンボウのホバリングなんて、凄いシーンですね(^^! ぜひ近くで撮影したいですよね(^^!!! それを見れただけでも、凄いラッキーですね! (確立はカワセミのホバリング以上ですよね!) ジャイロさん、コメントありがとうございます。 まだ私、ビックリしてエアダスターでしか清掃できません。 その代わり、指がつりそうになります(笑 シャンさん、コメントありがとうございます。 当方でも、緑が多くなって猛禽意外にも野鳥も見つけづらく四苦八苦中です(^^;;

    2010年05月12日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • カワセミ ~My Best shot! / ホバリング~【2010.05.31】
    • アオゲラ ~ご登場!~
    • カワセミ ~どっちに行こうかなぁ~
    • ヤマセミ ~我が家に・・(?)~
    • ノスリ ~強風を利用して~
    • ヤマセミ ~ラベンダーセージとコラボ~
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP