写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

岩石惑星

岩石惑星

J

    B

    廃車のデリカ笹薮を漕ぎ分けて、念願の赤岩海岸(300m)を下りられた。 ゴツゴツとした”岩石惑星”のような光景が眼前に押し寄せる! 海だけではなく、随所で湧き水もあり秘境感が凄まじい^.^ 早朝三脚長時間露光+朝霧狙うのも最高なロケーションだ。 本当の秘境地はこの先へ・・・

    コメント6件

    SSG

    SSG

    早朝朝霧を狙うためには、夜中に廃車笹薮をかき分けて来なくちゃいけないですね。 秘境&独りで暗い山の中なんて、オレには無理な芸当です。(笑)

    2016年06月22日06時32分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    ssgold氏、コメントありがとうございます。 そういうことになりますね(笑) 家庭持ち無+最悪死を覚悟している方ではないと此処のナイトハイクは無理!^^; 流石に私ですら躊躇します。紅葉シーズン考えていますけど^.^ ノース・ハラッパ氏、コメントありがとうございます。 去年、青の洞窟クルージングツアーに乗船した際、ずっと海岸線を歩いてみたかったので、 夢が叶いました! 『海に浮かぶ岩峰』 http://photohito.com/photo/4566825/ フナムシと蟹の巣窟でしたよ^.^  間違いなく、最高の秘境海水浴場でしょう!!! Air Bear氏、コメントありがとうございます。 北海道、何でも秘境探検記。さん等に感化されています笑 http://hikyoutaki.blog.fc2.com/ コンデジ時代も含めてカメラ7年間もやっていると、普通の風景は 面白みに欠けてしまうので秘境や穴場が好きですね^.^ 金比羅神社・・・それに近いイメージかと!

    2016年06月22日11時39分

    Air Bear

    Air Bear

    相変わらず体張っていますね! この場での長時間露光は金比羅神社ぐらいのイメージでしょうか?

    2016年06月22日11時33分

    Air Bear

    Air Bear

    ブログ教えてくれてありがとうございますm(__)m ブックマークに入れて参考にしてみます(笑)

    2016年06月22日13時08分

    Sarah47

    Sarah47

    300m下りる! もちろん帰りはまた登ることになるんでしょ? それ考えるとやめるな~(笑)

    2016年06月22日18時44分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    Sarah47氏、コメントありがとうございます。 去年撮影した『自然の滑り台』 http://photohito.com/photo/4645273/ のような超絶急勾配の砂利土砂道を登って帰るのが一番早かったですね笑 鹿の足跡ももれなくあって、鹿のような脚力が欲しかった!

    2016年06月22日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

    • 北国ウユニ塩湖
    • やっぱり青かった! 
    • ススキ小路
    • 憂き世界に眠る
    • 眠らない双子の木
    • 北の大地駆ける

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP