- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 極楽浄土の花2
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
草津市立水生植物公園からです。熱帯性睡蓮の奥 深い世界の続きです。今回のサブテーマ、複数の 花を撮るってのを実施してみた結果です。睡蓮の 葉も沢山めで良い感じになってくれました。
Kodachrome64様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここの睡蓮、極上の品質でありまして、地元の大手植物園より 遥かに質が高かったですね^^ 年中この質を維持してるのが尋 常ではありませんです。 構図は随分色んなのを試して撮りましたので、成功してるのを チョイスしてる感じですね^^
2016年06月21日14時21分
Tsukiko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 普通の日本の睡蓮って小さくて可愛い白クリーム色のものが 多いですよね。紫のやつもありますが、白の方が印象的です。 この植物園の睡蓮は尋常では無い種類がありまして、和洋の 多種多彩な睡蓮が売りなんですね。睡蓮は撮影目的にしてた ので撮りまくりましたが、圧巻は温室のこれらの熱帯性睡蓮 でありました。育て方が滅茶苦茶上手くて、とにかく花が綺 麗なんですよ^^ 何だか鑑賞する事で寿命が僅かに延びた気 がしました。何だか大げさですいません^^;
2016年06月21日22時31分
Baybridge様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 熱帯性睡蓮が売りの植物園でしたので、花の見事さ、手入れの 良さは尋常では無かったですね^^ 良い画になってくれました。
2016年07月09日11時39分
Kodachrome64
とても綺麗なロータスの発色ですね。 引いた構図がとてもいいですね。
2016年06月21日14時03分