雅☆
ファン登録
J
B
登山口から約1500m登って常念岳山頂に着き、360度大展望の絶景に感動しながら おにぎりを食べ、写真を撮って、次の目的地・蝶ヶ岳に目をやった時、 ・・・ えっ、あそこまで歩くの? ・・・ って 思わず苦笑い・・・ 暑かったせいもあり、まだベストな体重に戻っていないせいもあり ← エヘヘ・・・^^; それでも北アルプスの名峰を見ながらの縦走路はとても楽しかったです^^ 蝶ヶ岳は写真奥の真ん中の少し丸みを帯びた山で、拡大してご覧頂くと、 山頂付近にある蝶ヶ岳ヒュッテの赤い屋根が見えます
usatakoさん この尾根道を下ると やがて登山道は樹林帯に入りますが、そこにはお花がたくさん咲いていて 最後の蝶槍への登りのしんどさを癒してくれる優しい森が広がっていました 4時過ぎに出発したのですが、意外と早く着きました 山頂でゆっくりのんびり・・・ 幸せな時間を過ごしました^^
2016年06月22日13時54分
C330さん 三股から常念へ歩いている時に 時々ちらちらと遠くに蝶ヶ岳が見えていて、ある程度の覚悟はしていたのですが 常念岳に着いても まだあそこまで歩くんだ・・・と思うと もう笑うしかなくて・・・^^;
2016年06月29日19時21分
三俣から前常念を経て常念へのルート、私にはキツそうです ^_^; 素敵な縦走路、さぞかし気持ちいい稜線歩きなのでしょうね♪ まだ初心者ですが、色々参考にさせていただきます^ ^ 今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年06月29日20時18分
naonさん 初めまして ファン登録ありがとうございました 常念~蝶・・・ 最高の眺望に恵まれた素敵な珠走路でした naonさんも いつか機会がありましたら是非♪ 私も初心者です^^ こちらこそどうぞよろしくお願い致します
2016年06月30日19時38分
usatako
素敵な尾根道ですね。 10時に常念山頂ですか。えらい早いですね^^
2016年06月21日23時36分