- ホーム
- Grand Seiko
- 写真一覧
- 暗森の果て
Grand Seiko
ファン登録
J
B
J
B
凡百のロードバイカーは勿論、通行人もまず見かけない秘道サイクリング。 日本最大の蟻、ムネアカオオアリが道中にウジャウジャ居ますた^_^; 本日の平地MAXスピードは時速46.4キロ\(^o^)/(プロは時速70kmくらいw) (カメラバッグ背負った状態での計測+貧弱なTIAGRAで頑張ってます・・・苦笑) ※サイクルコンピューター『CAT EYE CC-PA100W』にて計測。 DURA-ACEないしULTEGRA欲しいお( ゚д゚)ホスィ…
そんな蟻がいるのですね( ´;゚;∀;゚;) とても画像検索する気にはならないですが(笑) 私もCATEYEのサイコンを使用していますが、運動不足の為か、クロスのせいか、Max30kmが限界です(笑) それ以上になると不安定になります。
2016年06月15日20時06分
Air Bear氏、コメントありがとうございます。 今日初めて見ましたが、噛まれたら相当痛そうなデカさでした笑 因みに女王アリだと1000〜2600yenが相場。ヤフオクで転売出来そうです^.^ CATEYEのサイコンはコスパ最高で、品質も高いですよね♪ クロスのMAX30kmは少し遅めかもしれませんね^_^; 中級者は平地35km走行ですが、 これが中々難しい・・・ やはり撮影は車がベストですね! toyomiさん、コメントありがとうございます。 風景好きなら広角レンズは必携ですね^.^ Canon党ならEF16-35mm F4L IS USMを8マソくらいであげましたが笑 私はニコンの14 ...
2016年06月15日20時52分
尚。氏、コメントありがとうございます。 本格的にロードバイク(8マソ・フルカーボン)を始めて、1ヶ月弱・・・ 早くもDURA-ACEやULTEGRAを組んだ30マソの完成車が気になり始めています^_^; ロードは増設やドレスアップも醍醐味ですから^.^ スマホはナビとして使用してます! 画面に気を取られて、信号無視も多々ありますが笑 アディ氏、コメントありがとうございます。 蜂は静止していれば大丈夫ですが、ヒルはどう対策すれば良いのやら・・・ アオダイショウなら可愛いですが、毒蛇は危険なので、お互い気を付けましょう^^
2016年06月16日15時32分
マイナスイオンを浴びながら、ここを走るのは気持ちが良さそうです(*´∀`*) >平地MAXスピードは時速46.4キロ …原付であればスピード違反の速度ですね(笑)
2016年06月17日14時09分
くろっぺ。氏、コメントありがとうございます。 返信大幅に遅れてしまいました^_^; 狭い小道も、己が体力次第でガンガンアタック出来るのがロードの強みですね♪ 本来はファットバイクが適した場所ですがね^^; まだまだロードの規制は原付よりも甘いと思いので今の所、助かってますw 市街地だと信号待ちの車に直に追いつけます^.^
2016年06月20日18時37分
Grand Seiko
七七四氏、コメントありがとうございます。 基本、路側帯が広い所でしかスピードを出さない安全運転主義です。 (狭く危ない場所では歩道を25km前後で走行しています笑)
2016年06月15日18時57分