Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、サルトリイバラの茂み。 葉っぱの上に、モリチャバネゴキブリの姿を見つけました。 屋内で生活するチャバネゴキブリに似ていますが、こちらは森林性のゴキブリです。 葉っぱの上で、しばらくじっとしていました。
IKURA-papaさん ありがとうございます。 ゴキブリのイメージは、かなりよろしくないですよね^^; 古い時代から生きているゴキブリ。 たくさんの種がいますが、ほとんどは森林に住む昆虫です。 その中のごく一部が人間の生活環境に適応して、今に至っているようです。 ペットとして飼われている種もいるようですし、もっとイメージアップになれば^^
2016年06月07日23時05分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 ゴキブリの仲間、南方系の種なので、nikkouiwanaさんの所には分布していないんですね。 ゴキブリと聞くと、悪いイメージばかりですが、ほとんどの種は森で暮らす昆虫なんですよね。 それも、人間が出現するよりはるか昔から生きている生き物。 少しでもイメージアップになればいいなと思います。
2016年06月07日23時09分
少なくともこの子はよく見るゴキブリのイメージよりかなり綺麗に感じられますね。 大自然の森の中で見れば、『昆虫』ですね。 家の中にいるからいけないんですよね。 かのゴキブリたちも見方によれば、綺麗な色ツヤの持ち主だと思います。 ムカデやダニは実害もあったりして苦手ですが、ゴキブリはさほどではありません。 ただ、他の家族に見つかると無残な結果になってしまいます。 しかも、大抵私がやらされます。。。
2016年06月09日00時47分
torijeeさん ありがとうございます。 自然の中で見る姿、普通に昆虫ですよね。 おっしゃるように、家の中で不意にいるので、余計にイメージが悪いですよね^^; 幸い、今住んでいる所では見かけませんが、ひっそりといるのかもしれません。 ユスリカやクモの類はたくさん入ってきています。 穏便に外に逃がしますが、ゴキブリは穏便にはいきませんよね。 torijeeさんも大変ですね・・・^^;
2016年06月09日19時27分
IKURA_papa
Biwakenさんの手にかかると ゴキブリのイメージもアップしますね♪
2016年06月07日21時06分