おにころん
ファン登録
J
B
1,000メートル級の山々に囲まれ、まさに自然がいっぱいの勝山市。 そんな勝山市にバブルの頃、観光目的で奈良の大仏より大きい越前大仏とそのお寺、大師山清大寺が造られた。 大仏はもちろんですが、とにかく何もかもが大きくて立派。 しかし、そもそも歴史があるお寺ではないので近年は観光客が少なく売りに出ている物もある状況になっています。 この写真は対になっている金剛力士像のうちの口を結んだ吽形像。たぶん僕が今まで見た中で一番でかい。