縄文じいさん
ファン登録
J
B
長いタイトルですいません。 お返しの投票ができませんのでご了承下さい。コメントだけでも十分嬉しいのでお気遣いでの投票は無用です。
640MBさん、こんばんは。 ははは。 僕の場合は、帰宅部だったんです。 だから、グラウンドを遠目に見ながら・・・て感じだったので、フェンスの裏側を見る事が多かったということです。(笑) 僕は毎日アルバイトして、お金を貯めてバイク買ったりツーリングにお金使ったりしてましたね。(笑)
2010年05月09日01時46分
私もほとんど帰宅部でした。 で、放課後に何をしていたのか、さっぱり憶えていません。 無為な青春時代を過ごしたなあ、と今になって思うのですが、 だからといって後悔の念もわいてこないあたり、 あの頃も今も変わらず変わり者ってことなのかも。
2010年05月09日23時00分
CheshireCatさん、こんばんは。 そうですかぁ〜。 僕は結構覚えていますよ。 ちゃんとやって来たことが形として残ってるし。 今は社会からの落ちこぼれみたいな感じですが、でも今の形でしか生きて来れなかったと思うので、選択してきたことに後悔はないですね。 このままやれることをやっていくしかないかなぁと言う感じです。(笑)
2010年05月10日00時58分
今の形でしか生きて来られなかった、という感覚は、 私も同様なんです。 なるようにしかならない、というか、 あるがままでしかありえない、というか。
2010年05月10日23時39分
CheshireCatさん、どうもです。 そうですね。 なるようにしかならないのかもしれませんね。 まぁ、それでも自分のできる精一杯のことはやっていたいと思いますが、なかなかうまくいきませんね。(笑)
2010年05月11日02時03分
私も裏側から見ていた学生時代でしたね。途中から帰宅部になりましたし。 ただ、フェンスとは関係ないですが、昼休み校庭に出て、好きな先輩が遊んでいる姿を 友達と話ながら見ていた事を思い出しました。淡い恋の思い出です。
2010年05月16日23時58分
Monna
私もです…、数少ないチャンスも生かす事が出来ず、ベンチウォーマーとして活躍してました…。
2010年05月08日22時50分