アールなか
ファン登録
J
B
今回の最後、、です。 なんか??宇宙船の、、イメージで撮ったのですが。。SF見すぎかな?? 今回は、、3枚ずつの、、9枚、、後、、一回少し間が空きますが、、マクロ、、写真 やって、、今年の、、トンボの写真乗っけたいです。 また見て、、ください、、、ネ!
キバナコスモスが既に咲いているのですね! 春の野芥子と共に、黄色の鮮やかさが落ちた背景に映えて綺麗でした。 撮影する事で気持ちから回復に向かわれるのは良い傾向ですよね。
2016年05月31日22時04分
mint55さん コメント感謝です。 今年は、、前にもお約束のとうり、、お花、、たくさんとってます。 実は、トンボが、、ある地域にしかいないのです、、いつも、、多くのトンボのいる日本庭園 に、、トンボがいないので、、別のところで、、とってます。。日本庭園は、完成された 庭園なので、、野生のお花咲く余地ございませんが、、、今の撮影地は、、周りに、、自然が いっぱい!!で、、勢い!!トンボの時間が過ぎますと、、、お花の時間になります。 これから、、マーガレット、と、、ハルジオン、、を、、トンボの写真の跡に、、 乗っける予定です。。もう少し待ってください、、!
2016年06月01日20時49分
hattoさん コメント感謝です、、、 いつも、投稿すると、、hattoさんが見てくださります、、、とって!!!励みになってます。 また、、お会いしてゆっくり??お話したいです。
2016年06月01日20時59分
としごろうさん いつもコメント、、励まし、、いっぱい、、感謝です。 公園で、、体動かす、、が一番のリハビリです。体力できないと、、がん治療できません!! そんな感じで、、横道それながら、長い長い、、治療に、なってます。 またがんばって、、写真撮ります、、見てください。
2016年06月01日21時05分
公園のお花をとても綺麗に撮られていますね 背景の作り方、光の捉え方など、とても勉強になります これからも素敵な作品を見させてください このお花、ヘラオオバコというんですね 私も撮ってみました
2016年06月07日05時06分
力太郎さん はじめまして、、ファン登録コメント、、ありがとうございます。 公園には素材、、一杯で、ございます。ここしか行かない??かも知れません??その中から、、手を変ええ 品を、、変えながら、、写真とって来ました。!!これからも、、皆様方から、、アイデア、、いただきつつ 写真とって行きたいと思ってます、、どうぞ!!よろしくお付き合い、、ください。 花の名前、、ありがとうございます。なかなか、、覚えられないので、、助かります。
2016年06月07日14時49分
mint55
今年はアールなかさんのお花をこんなに見られるとは思いませんでした! 背景にいつも気を使われているところは私も今までも一番勉強させていただきました(^^♪ 黄色や赤、白などの撮りにくい色のお花も素敵に撮られています~♪ これからトンボが本番ですが、たまにはまたお花を織り交ぜて見せていただけたらと、、 楽しみにしています(^_^)v
2016年05月31日21時33分