写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

地面の揺籃

地面の揺籃

J

    B

    近くのお寺。 エゴノキの下には、エゴツルクビオトシブミの揺籃がたくさん落ちていました。 葉っぱにつけたままにする時と地面に落とす時があるようです。

    コメント5件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    当地のフィールドも、たくさんの揺りかごが落ちてます。 エゴツルクビの成虫は独特のスタイルでおもしろい格好なので 是非成虫にも会えるといいですね!

    2016年05月28日23時09分

    バライタ

    バライタ

     これは中でマユを作るのでしょうか? 気にしていないからなのか、見たことがないような(^^)  今度、見つけてみたいですね。  

    2016年05月29日17時07分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 nikkouiwanaさんのフィールドでも、たくさんの揺籃が落ちているのですね。 成虫の姿、面白いですよね^^ 見上げてしばらく探してみましたが、残念ながら見つける事は出来ませんでした^^; また探してみます!

    2016年05月29日20時15分

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん こんばんは〜。 とても綺麗に巻いてあって、面白いですよ! 初めて見たときは、誰か人間が作ったものかと思いました^^; エゴノキの下、たくさん落ちていました!

    2016年05月29日20時33分

    Biwaken

    Biwaken

    バライタさん ありがとうございます。 幼虫は、巻かれた葉っぱを食べて成長し、蛹になって、羽化してから出てくるようです。 繭を作る事は無いですが、この揺籃自体が餌にもなり、繭のようにもなりますね。 とても綺麗に巻かれていて、興味深いですよ^^ バライタさんも、ぜひ探してみて下さい!

    2016年05月29日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 眠たい眠たいシュレーゲル
    • 秋色のナナホシテントウ
    • 紫陽花のカタツムリ
    • 葉上のイチモンジセセリ
    • 初御代桜のニホンミツバチ
    • 榎のキマダラカメムシ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP