写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

初夏の記憶 (フィルムの残像)

初夏の記憶 (フィルムの残像)

J

    B

    いまは全国どこでも見られるオオキンケイギク・・・ 安曇野も例外ではなく、その時期には高速道路の土台の斜面を黄色い壁のように覆う・・・ カメラは約60年前に製造された 二眼レフカメラ Aires Flex 80㎜ f3.5 フィルムは製造中止になって久しい 富士フィルムの ブローニー版ネガフィルム REALA 100

    コメント13件

    *kayo*

    *kayo*

    こんなに咲き乱れていたのですね、美しい記憶ですね。 そして二眼レフも使ってらしたのですね、カメラ歴長いですね。^^

    2016年05月20日23時33分

    syu_pic

    syu_pic

    すごい数が咲いてますね(^-^)綺麗ですね♪ それにしてもこの花ほんとキバナコスモスそっくりですよね(^^;)

    2016年05月21日00時08分

    chii☆

    chii☆

    すごい! 一面オオキンケイギク♡ 黄色の絨毯みたい(♡∀♡)

    2016年05月21日00時08分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます! 僕が子供の頃はけっこう持っている人いましたが、さすがに今は外ではめったに見ませんよね・・・笑 まあ僕のこのカメラはいまだに外で使われていますが・・・笑

    2016年05月21日00時18分

    岩魚

    岩魚

    syu_picさん ありがとうございます! 同じ時期に咲いてたらきっと間違えますよね・・・笑

    2016年05月21日00時19分

    岩魚

    岩魚

    chii☆さん ありがとうございます! 最近は咲きだすと道路公団の人たちに刈られてしまうようですが この時は辺り一面ずーっとこれが帯になって続いてました・・・笑

    2016年05月21日00時21分

    stella

    stella

    こちらでも見かけますが一面に咲いて綺麗ですね~。 オオキンケイギクっていう名だったんですね。

    2016年05月21日01時39分

    H50

    H50

    物凄いボリュームですね。オレンジ掛かった黄色で綺麗ですね。(^^) 外来種はパワーがありますね。

    2016年05月21日02時58分

    岩魚

    岩魚

    stellaさん ありがとうございます! けっこう繁殖力が強いのであたり一面この花で覆われることがありますね・・・笑 やはりそちらにもありますか・・・笑

    2016年05月21日08時20分

    岩魚

    岩魚

    H50さん ありがとうございます! これはこれで結構きれいですが、確かに外来種のパワーには驚かされますね・・・笑

    2016年05月21日08時21分

    岩魚

    岩魚

    G e n さん ありがとうございます❗️ デジタルカメラはセンサーに当たった光を一旦電気信号に変えてしまうため現実の色が出来ないんですね・・・❗️ フィルムはその光そのものを閉じ込めているためデジタルでは敵わないんですね(笑 そもそも同じ花を撮ってもメーカーによって色合いが違うこと自体が変ですよね・・・笑

    2016年05月21日13時46分

    kazuyu

    kazuyu

    レトロな雰囲気がたまらない1枚ですね(^^)v

    2016年05月21日14時04分

    岩魚

    岩魚

    kazuyuさん ありがとうございます❗️ 普段は鮮やか発色のポジフィルムばかり使っていますが、たまに使うネガフィルムの味、 結構いいですよね〜笑

    2016年05月21日14時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 封印
    • 牛に引かれて・・・
    • 元気かい・・・
    • 色のない世界
    • 編隊飛行
    • 安曇野の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP