写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

暮れ泥

暮れ泥

J

    B

    「くれなずむ」最近は余り使わなくなった言葉かもしれません。意味は『日が暮れそうで、なかなか暮れないでいる』意外と意味が分からずに使っていたかもしれません。この日は焼けそうで焼けずにだらだらとこんな感じが続いた屈斜路湖でした。長秒で雲の変化を表現出来たらとの思いでした。

    コメント5件

    hatto

    hatto

    特殊なソフトを使った訳ではありませんし、今までと同じですが、データーが今日の二枚とも消えています。

    2016年05月20日07時24分

    hatto

    hatto

    撮影日時 2016/5/13 18:17 露出時間 80.4秒 露出補正値 0ステップ 絞り f22 焦点距離  24mm ホワイトバランス  オート

    2016年05月20日08時02分

    スリーピー

    スリーピー

    あ、「なずむ」でしたか。 長秒で雲の変化、参考にします。

    2016年05月20日08時32分

    光画部R

    光画部R

    EXIF出てませんね〜、 静けさが伝わります。 時間、止められました?(^^)

    2016年05月20日08時37分

    4katu

    4katu

    おはようございます。このところ多いですね~、、、!! データー消えが、、、私の知る限り4名目ですね~、、、('ω') 素敵な作品なのに、そちらが話題では悔しいですよね~、、、!! 何時も乍ら流石の切り撮りですね~、、、(^_-)-☆

    2016年05月20日11時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 明け染める
    • 秋暁の木戸池
    • 銀緑色の朝
    • 夕照一輪
    • 滝木能
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP