写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

「風と舞う」

「風と舞う」

J

    B

    京都府立植物園からです。キクモモを引きで撮ってみ ました。柳の新緑が目に優しくて、良い共演になって くれました。タイトルは左下の少女の像の題名です。

    コメント12件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    ginkosanさん、こんにちは。 先日、ふと思い立って嵐山まで夜中に行ってきました。 次回はginkosanさんのたくさんの美しい京都の作品を参考にして 撮影に臨みたいと思います。いつも素晴らしい作品をありがとうございます。

    2016年05月14日14時36分

    一息

    一息

    緑の背景に映えて、爽やかでとても美しい作品ですね~!

    2016年05月14日16時31分

    ginkosan

    ginkosan

    Kodachrome64様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この前から珍しく京都に来られてるなぁと嬉しく思いつつ 拝見しておりましたですよ^^ 自分は社寺は割りと定番な 所を撮りますので、京都にあまり来られない方には面白い のかもしれませんね。後は身近な花か、たまに野鳥くらい です。今後とも宜しくご贔屓のほど、お願い致します^^

    2016年05月14日19時19分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この日は光線からして爽やかで、微風も吹いてて絶好の撮影日和で ありました^^ こういう日は画にしやすくていいですね。撮ってて 気持ちよかったです。

    2016年05月14日19時20分

    なんもなんも

    なんもなんも

    タイトルに おっ と思いましたが、そういうことでしたか。 二色の映えた素敵な一枚ですね。しかし 女性は何かしら柳と縁があるんでしょうかね(笑)

    2016年05月15日12時57分

    ginkosan

    ginkosan

    なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実はこの少女像、何度も撮ってアップしてるほど気に入ってる んですね^^ 像の題名に従って微風が吹いて、柳が揺れてくれ たら文句無しだったのですが、上手くいきませんでした。 この界隈、何故か柳の大木が並木になってますので、像を設置 した思惑も風に柳と美少女像のコラボを狙っての事かもしれま せんです。なお他にもブロンズ像は園内各所に結構設置してあ るのですが、どれも背景が今一で様になりません。ちなみにブ ログなどを検索してみましても、この少女像が一番人気ですね^^

    2016年05月15日14時12分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    今晩は!   綺麗な二色のコラボですね。   吹き抜ける爽やかな風を感じます。

    2016年05月16日22時31分

    ginkosan

    ginkosan

    ヴィスコンティ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この二色に引き寄せられて撮影を決めたのでございますが、 個人的に非常に気に入ってるブロンズ像をどうしても入れ たくてアングルを工夫してみましたです^^ この植物園、 都会の真ん中にありながらも広大な面積を占めてまして、 そういう空間の余裕が写真にも出てるように思えますね^^

    2016年05月16日23時22分

    キューピー

    キューピー

    こちらの作品、すっごい素敵です(*^。^*)

    2016年05月17日23時19分

    ginkosan

    ginkosan

    キューピー様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 本当は風が吹いて柳が揺れてくれたら完璧だったなぁと 思わなくもないのですが、光線も良くてよい画になって くれました^^

    2016年05月18日10時21分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    素敵なタイトルですね☆ たくさんの お気に入り登録 ありがとうございますm(__)m

    2016年06月08日16時29分

    ginkosan

    ginkosan

    ぽり.様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これタイトル付けるのに結構悩んだのですが、写真に写ってる お気に入りのブロンズ像の題名にする事でしっくり来たので命 名しました^^

    2016年06月08日16時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 八月の雨上がり
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 日本最古の電車
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • ちょっと寒いね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP