写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

洞爺湖の始まり

洞爺湖の始まり

J

    B

    4:39分、山の稜線から陽が貌を出した。 蝦夷富士でもなく、眩い陽でもなく、ボクを見てくれェェヾ( ^ω^)ノ と言わんばかりに羽根をバタバタさせる姿が愛しかった。

    コメント4件

    フンメルノート

    フンメルノート

    いやいや、これは美しいですが、主人公違うんですね(笑)

    2016年05月14日20時11分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    toyomiさん、コメントありがとうございます。 10羽は湖中を回遊していますが、中々良い場所に現れないので苦戦しました^^; 日の出時間は、今後の”備忘録”です~(*^O^*)♪~♪ Hummel Note氏、コメントありがとうございます。 当然、ボクが居ないカットもありますが、良いアクセントになってくれたので、 こちらをチョイスしました(笑)

    2016年05月15日10時09分

    Air Bear

    Air Bear

    美しい朝日に暫しも見とれてしまいました^^ 私は白鳥をたくさん見ましたね。 朝日も撮影したかったのですが、早朝壮瞥に行くのが精一杯でした(^^; 洞爺湖は自然あふれる良い湖ですね。 支笏湖の次に好きです:)

    2016年05月15日10時23分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    Air Bear氏、コメントありがとうございます。 白鳥は2羽しか見つけられませんでした^^; 壮瞥公園は、早朝では無いと人混み必至ですからね(汗) 去年の秋に赴いた時は、肩透かしを喰らいましたが、桜はシーズンの洞爺湖最高ですね! 「夏~秋は支笏湖」で「春は洞爺湖」と勝手にランキング付けました笑

    2016年05月15日12時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

    • 北国ウユニ塩湖
    • モエレ沼芸術花火 2022
    • 新緑疾走
    • ブルー五輪
    • 雪の大地
    • 凍てついた世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP