写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

破竹の勢い

破竹の勢い

J

    B

    京都府立植物園からです。園内の竹林で見かけた筍です ね。強烈な勢いと生命力を感じさせる成長振りに少しで すが感動しました。

    コメント12件

    nshinchan

    nshinchan

    若さと逞しさが同時に感じられる良い写真ですね^^

    2016年05月08日13時25分

    ginkosan

    ginkosan

    nshinchan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 一晩でとんでもない長さまで成長すると聞いてましたが、まさか ここまでとは思いも寄りませんでした^^ 驚きをそのまま写真に した感じであります。

    2016年05月08日14時04分

    岩魚

    岩魚

    竹の子ってみるみるうちに伸びちゃうんですね・・・! こちらではこういう逞しいタケノコをあまり見ませんが・・・笑

    2016年05月08日21時17分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 北海道では竹は余り見かけないそうで、竹は寒い所は苦手なので しょうね。京都では洛西に全国的な知名度の乙訓の筍があったり しますので、山一面が孟宗竹という凄まじい規模の竹林があった りします。 それにしてもこの勢い、実に羨ましいですね^^

    2016年05月08日21時33分

    Usericon_default_small

    マイストーリー

    竹林の静けさの中で 日に日に逞しく成長していく姿がなんとも良いですね(^^)

    2016年05月09日06時22分

    ginkosan

    ginkosan

    マイストーリー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 植物園の中の小さめの竹林でしたのでスケールを表現するのは 諦めましたが、強烈な勢いで伸びる筍にほっこりして、思わず 入念に撮影してしまいました^^ 何だかおいしそう、とか不穏 な事も思ってしまったのは内緒です^^;

    2016年05月09日10時25分

    Tate

    Tate

    背景の光が美しいですね^^

    2016年05月11日20時48分

    ginkosan

    ginkosan

    Tate様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 背景の美しい場所には結構苦労しまして、お褒めいただき 嬉しいです^^ 筍も下の方を少しフレームから外して撮っ たので、内心苦悩いたしました^^;

    2016年05月11日22時12分

    白狐©

    白狐©

    一日で1メートル伸びるモノもあるそうですね^^

    2016年05月18日12時44分

    ginkosan

    ginkosan

    kato様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そうなんです、とんでもない勢いを感じさせて貰えたのですが、 写真にするにはなかなか難しいですね^^; 背景の玉ボケは少し 入れ過ぎだったかもしれません。

    2016年05月18日13時05分

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    生命力の強さを感じますね! ginkosanさんの作品は、一枚一枚から 丁寧に撮影されていることが伝わってきます。 事情があってファン登録をしない運用ですが、 それでもお付き合いいただければ光栄です。

    2016年07月01日20時34分

    ginkosan

    ginkosan

    ねこまる.る様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ そういう運用なのは既に存じ上げております^^ 実は ねこまる.る様のお写真を全部見てしまって、これ以上 お気に入りできなくなったのでファン登録させて頂いた 次第です。今後とも宜しくお願い致しますね^^ 筍は良いですねぇ^^ 今回は初撮りだったので、帰宅後 もっとああしたいこうしたいと色々妄想してしまいまし た。次はもっと上手く(美味く?w)撮りたいですね。 これからももっと丁寧に撮影していく所存です^^

    2016年07月01日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 深緑の祇王寺4
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP