yoshim
ファン登録
J
B
設定は前回と同じ。ISO1600 8分8枚 今回、今までと違う事を試そうと思ってあえて露出短めです。(F8鏡筒でLPS-P2付なので)この状態でヒストグラム的には上3/4位ですが、例えば3200で6分とかで真っ白まで露光するのとどっちがいいのか??
カイヤンさんのところに、確か遠征地からならもっと出せるかも?と書きましたが、ベランダからでもフィルターつきの、F8の8分でこの位には出るので、特にマルカリアンの下の方の薄く雲がたなびいてる銀河、人の顔に見えるところのすぐ左側ですが、あの雲がもう少し濃くならないかという気もしていたんです。
2016年05月03日08時34分
カイヤン二世
ソンブレロ銀河、美しいですね! 私もその露光時間とISOで迷っています。 先日撮ったマルカリアンですが、フィルターを付けてISO1600、f6.2、10分で全然露光時間が足りていませんでしたから。しかも10分だと車のヘッドライトを浴びるリスクも高まります。それならISO3200にして(kissなので1600の次はいきなり3200になってしまいます。)6〜7分で枚数を稼いだ方が良かったのかと考えているところでした。
2016年05月03日04時52分