はな子
ファン登録
J
B
2016/05/01 Canon EOS6D Samyang35mm ポラリエ ISO1600 F2.8 210秒×3枚 トリミング
yoshi-tamさん、こんばんは。 これを撮ったのはベランダからではなく、標高400mの山の上からです。 昨晩は夜空にカメラを向けるのは久々だったので広角で撮りましたが、今夜は同じくアンタレス付近のカラフルなあたりを狙おうと思っていたのですが、あいにくの雲で。。 でも快晴だったとしても、火星があかるすぎて画像処理がうまく出来る気がしません。て、火星がなくてもめちゃめちゃ難しそうですね。 この天の川銀河中心部も、コンポジットからやり直さないとダメダメです。うぅー難しいです。
2016年05月02日23時06分
はな子さん、おはようございます。 久しぶりにはな子さんの写真がアップされていて、嬉しいです! 天の川、キレイに撮られていますね。流石です! 私もこんなのが撮りたいのですが、なかなか…。 先日、アンタレス付近に挑戦しましたが、見事に撃沈でした(涙)
2016年05月03日05時03分
カイヤン二世さん、こんにちは。 コメントありがとうございます!GWいかがお過ごしですか?^^ サソリの頭からアンタレスにかけて撮りたいのですが、昨夜は絶好の星空日和だったのですが、起きたら3時で・・・ orz 準備してたら薄明がきてしまうので、しかなたなくベランダからみずかめ座η流星群を眺めていたら朝がきました。あぁ。。 カイヤン二世さんが撮られたアンタレス付近拝見しました。 あれで撃沈だなんて、、綺麗にカラフルに撮れていると思いましたが。 火星もあることだし、かなり難しいのですね。肝に銘じます。
2016年05月05日17時17分
はな子さん、こんにちはお邪魔致します。^^ しかし、素晴らしい天の川中心部ですね。 3分3枚でこの仕上がりですと「枚数を稼ぐと」っとつい欲が出ますよね~。^^ しかし、すごい写りです。
2016年05月07日11時29分
ご無沙汰してます。 見事な天の川!そちらの特に南東部辺りの空の素晴らしさには驚きます♪ 私は4日~5日にかけて和歌山県の護摩壇山で撮影しました。4か月ぶりの撮影でトラブルだらけでしたが… ノーマル6Dとポラリエの組み合わせでも撮影しましたが、いや~♪ポラリエのポテンシャルはすごいものです(^o^)
2016年05月07日13時35分
棕櫚の影さん、ありがとうございます! あれ、初めましてじゃなかったでしたっけ?私の猫のアイコンてそんなに印象深かったのですね。(笑) 8枚くらい撮ったんですけど、画像処理が下手くそすぎてなかなか思うようにいきません。 が、がんばります! これからもよろしくお願いします♪
2016年05月07日20時40分
かづきさん、お久しぶりですーー!!! ほんと、ご無沙汰ですね♪ 実は私も久々に星撮ったので、SXPはやめてポラリエにしました。うまく行く気がしなかったので。。(^^; かづきさんが4~5日に撮影した写真をアップされるのがメチャメチャ楽しみです。わくわく♪
2016年05月07日20時45分
yoshim
ちょうどこちらでもメインの横で非改造6D置いてアンタレス付近を撮っていました。45秒で相当白くなっていましたが、40枚くらい重ねて写るか?と思ったら片鱗すら写ってませんでした。中央部はどうにか散光星雲がわかるか?くらいでしたね。 なので徳島恐るべしです。
2016年05月02日22時40分