アールなか
ファン登録
J
B
昭和記念公園、、お金が、、一杯あって、、チューリップの数も、、今の3倍くらい、 お花の数もさることながら、、種類、色も、、一杯あふれてた、、時代!!?? 前の、、ブログのときに、、撮ったモノが、見つかったので、、OSKARさんにささげ ます。見てね! もちろん!!花虹!。
OSKARさん よいと、思います。液晶表示カメラ、格段の進歩です、、液晶で、、あれだけのボケが、演出、、できれば、、 十分でしょう、、ただ好み、と、、続ける限りマンネリの戦いですから、、自分にとっての、、新しい、 は、、なにか??を、、写真やってる、、間は、、模索すればいいだけです、、でも、続けてね!!! RAW現像、、JPEG修正ソフト、、一杯、、ありますが、、お金ねと、、時間ができてからで、、 いいのでは、、今は、、何を。。どこで。どう、、撮ったかでしょう、、其処は記憶しといて、、ネ! 私のカメラの液晶画面なんか。。絵は少しで、、後は、、色バー一杯立てます。味気ないよ!!!?
2016年05月01日21時23分
mint55さん OSKARさん、、の、、たて構図、、私は、まず、、其処に、、目が行きました!、、彼??〔彼女??〕の 作風、、最初から、、見てると、その変化に、、驚かされます。どんどん、、自分の感性が、とぎすすま されて、、いってます。未だ未だ、、伸びシロ、、一杯だから、、見てきたい一人です。 これは、、mintさんも、、一緒です、、、ネ!! 其処に、、、理ズメで、、おやじがつくった、絵ぶつけて、、見ました。何か??変化があったら、、 いいね!!!??
2016年05月03日06時18分
アールなか
OSKARさん 早速、、ありがと、、ネ! この絵も、レンズ1本、〔ニコンMF300mmF2.8開放〕の絵です、、ただ、リアコン、マクロリング 使って、、後は、目測の距離、斜めの虹角度、、確認、、など、、自分で、、考えうる、その当時の 頭、、すべて、、使った??でもはじめ、、うまき行かなかった。。のですよ! 虹だけ、、明るくするために、、時間待って、、主題のお花が、、木陰、虹のお花に、、光の来る、、 午後まで、、時間つぶした、、記憶ございます。他のところで、撮ってたけど、、、ネ!
2016年05月01日17時35分