写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

木星 16-04-26 19-38-31

木星 16-04-26 19-38-31

J

    B

    R200SS skyris132C 2倍バローレンズ 風は強いですが、シーイングはいいほうだと思います。

    コメント14件

    ちーくん

    ちーくん

    すごーーーい!!よくこんなの撮れますねー。 しかも風強かったなんて!!   おそれいりましたっ!!

    2016年04月26日20時29分

    シュウ !

    シュウ !

    模様がクッキリですね! 素晴らしい〜\(^o^)/

    2016年04月26日20時38分

    yoshim

    yoshim

    おお、これは素晴らしい。良くネット上でこういう画像を見かけますが自分では撮ったことないです。 シマシマにある渦巻もよく見えていますね。そういえば私自身大赤斑を撮ったことが無いですが、やはりこれが見えていると違いますね。色収差もないし、口径も大きいから以前の屈折より有利だと思います。あえて言うと衛星見てもちょっと全体的に黄色カブリしている気もしますが、それはそうと素晴しいと思います。

    2016年04月26日21時17分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。 ただただ、スゴイ!としか言えません。 ガスで覆われているのに、台風のような大赤斑が消えずにずっと存在していることも不思議ですし、大赤斑の大きさが地球の2、3個分というのも、スケールが大きいなぁと思います。

    2016年04月27日00時05分

    miyu~♪

    miyu~♪

    凄いです! やはり木星は見ごたえがありますね。 暫く星を見に出掛けてませんので見てると行きたくなります♪

    2016年04月27日00時44分

    フンメルノート

    フンメルノート

    すごいですね。もう図鑑の世界です

    2016年04月28日22時06分

    ITA

    ITA

    さすがですね~♪

    2016年04月30日08時27分

    婆凡

    婆凡

    ちーくんさん、ありがとうございます。 惑星撮影は、風よりもシーイングに左右されるようです。この日はシーイングは安定していました。

    2016年04月30日11時18分

    婆凡

    婆凡

    Shuchangさん、ありがとうございます。 今までで一番くっきり写りました。

    2016年04月30日11時19分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 今まで一番くっきり写りました。やはり屈折より口径の大きい反射のほうが明るい分有利なようです。 色見はご指摘の通り少し黄色が強いですね。次回気を付けて処理してみます。

    2016年04月30日11時25分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 木星を初めて見たときはすごく興奮したのを覚えています。どの天体もそうですが、知れば知るほど不思議で魅力的です。

    2016年04月30日11時30分

    婆凡

    婆凡

    miyu~♪さん、ありがとうございます。 この日はシーイングが良くてよかったです。

    2016年04月30日11時32分

    婆凡

    婆凡

    Hummel Noteさん、ありがとうございます。 次回は色の処理に気を付けてみたいと思います。

    2016年04月30日11時40分

    婆凡

    婆凡

    ITAさん、ありがとうございます。 太陽の写真は感動的です。今後ともよろしくお願いいたします。

    2016年04月30日11時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • クリスマスツリー星団 AOS
    • らせん星雲
    • サドル付近 180715
    • M16 AOO合成 210719
    • アンドロメダ
    • バラ星雲 SAO

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP