- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 日陰の女王、日向へ
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
京都府立植物園からです。季節的にシャガの花が木の下 に沢山咲いてたのですが、日陰の女王の異名通りに見事 に日陰ばかりで咲いてました。日差しの加減で日に当っ た個体をピックアップしております。
KΛZ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この植物園、いいですよね^^ 個体の良さが何より 気に入っております。どれだけ手入れが行き届いて るのか、そら恐ろしくなる程ですね。 自分もチューリップは目当ての一つとして撮影して おります。 お写真も是非是非アップして下さいね^^
2016年04月26日14時16分
chunchun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ シャガの花に日が当ってる所は個人的に余り見た事が 無かったので、つい嬉しくなって撮影しました^^ 割りと綺麗な個体に巡り合えたのもラッキーでしたね。
2016年04月26日15時01分
Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 日陰で咲く優雅な姿は、沢山の女王たちを彷彿とさせて くれました^^ 一輪だけ日に当って特別な存在になって る様もなかなか良かったです^^
2016年04月26日16時51分
岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 雰囲気的には日向より日陰が似合う感じしますよね^^ 京都では比較的良く見かける花ですが、寒さには弱い のかもしれません。信州で見た事無いんですよ。
2016年04月26日20時59分
ファインダーあり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ もうちょっとスポットライト的に日が差してくれれば言う事 無かったのですが、これでも十分ですよね^^ 何時も日陰に 隠してる美しいお顔を拝見できて満足でした^^
2016年04月27日21時54分
キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 晴れで光線も強すぎず、撮るには絶好の日和でありました^^ ただ一寸ローキーすぎたかな、との反省もございます^^;
2016年04月28日09時22分
マイストーリー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 「日陰の女王」という渾名はここで知ったのですが、的を得ている なと感心しきりでありまして、ずっと心に残ってたんですね^^ 今ではすっかりお気に入りの花であります。ただこの花、ちょっと 難しい事に、良い個体が意外に少ないんですね。群生の中から選ぶ のはちょっと骨だったりします^^;
2016年05月02日11時48分
なぽれおん☆様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ シャガですが、自分は写真を始めてフォトヒトに来てから 存在を始めて知った口でございます^^; 写真を始めてか ら随分知識が膨らみました。有難い趣味ですね^^
2016年05月06日19時55分
KΔZ
私も先日植物園に行きました^^ チューリップが全盛の頃でしたが、シャガも咲いてましたね。 これからの季節が楽しみです!
2016年04月26日14時13分