写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

げろ吉。 げろ吉。 ファン登録

この春をいつまでも

この春をいつまでも

J

    B

    東中野の線路沿いの桜並木、老朽化に伴い伐採のピンチです・・・ 何年も掛けて立派になった、たくさんの思い出が詰まった桜の木。 なんとか守るために、を前向きに考えるコミュニティを目指すべき、じゃないのかな。

    コメント4件

    こなつ

    こなつ

    都会の桜、きれいですね~♪ どの地域でも桜の木の高齢化が問題になっているようですね。 戦後の同じような時に一斉に植えたんでしょうけど、せっかく大きくなってきれいに咲いてくれているのだからなんとか守っていきたいですよね。 毎年撮影に行く隣町の桜祭り会場では、大きな桜がばっさり切られていたり傷んだ幹の修復が行われたりしていました。残念な姿でしたが、未来の子供たちのためにふるさとの景色を守るという意味では仕方のないことだなと思いました。写真を撮る者として、美しい景色を残すとともにそれを未来へ伝えていくために何かしたいと考えさせられました^^

    2016年04月12日23時34分

    げろ吉。

    げろ吉。

    こなつさん、コメントありがとうございます! ここでは2本がすでに伐採され、あと9本も伐採予定と新聞に載っていました・・・ 桜の木が古くなって、線路側に倒れる危険がある、とのこと。 個人的には下から何本もつっかえ棒してでも・・・ 行政にはいろいろ検討したうえで判断して欲しいのです(-。-; 伐採したらもうこの景色二度と見れないんだから・・・

    2016年04月13日05時21分

    sokaji

    sokaji

    鎌倉の檀葛の桜も全部植え替えられました。 先日のTVでは桜の40~50年になると木が痛んでくるそうです。

    2016年04月13日14時03分

    げろ吉。

    げろ吉。

    sokajiさん、コメントありがとうございます! なるほど、避けがたい現実なんですかね・・・TT) 新しい桜並木のスタートになってくれると有り難いのですが~

    2016年04月13日17時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたげろ吉。さんの作品

    • SQEX building
    • 神田川の桜
    • canvas
    • the sun shining
    • 新井薬師の春
    • 新井薬師の主

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP