げろ吉。
ファン登録
J
B
くつやのおやじさん、コメントありがとうございます(^-^) あ、そうなんですね!まったく知りませんでしたf(^_^; まだまだ知らなきゃいけないこと沢山ありそうです~ また、お気づきのことございましたらご指摘お願いします!
2014年09月11日10時12分
Wild-eyeさん、コメントありがとうございます(^-^) 以前D90でこのレンズ使っていまして、 その雰囲気をもう一度と考え今お買い得のこれに… 慣れればスムーズに撮れそうです(^^)
2014年09月11日21時03分
tadeenさん、コメントありがとうございます(^-^) フジいきました~なにせ軽い… じっくり系ですが、割りきれば何てことないですね♪ お値段で旧型にしました~
2014年09月11日21時08分
ぽりさん、コメントありがとうございます! 軽いカメラに同じレンズを試しています^^) フルサイズに135mmと似た感覚かもしれません。いやいや、85mmくらいかな??でも軽いです。
2014年09月12日00時19分
アーキュレイさん、コメントありがとうございます(^ ^) ニコン維持しつつ軽い日常づかいとして。 jpeg色が綺麗との評価はその通りで、ほとんど撮ってだしでいけそうです♪
2014年09月14日05時41分
izzuo119さん、コメントありがとうございます(^ ^) 慣れてるのか、近くに寄っても全然大丈夫な猫でした〜 朝のお参り客をジッと待っているようでした♪
2014年09月14日13時15分
ゆきおやじさん、コメントありがとうございます(^ ^) 純正ではないと思います! MF最初は戸惑いましたが、コツをつかめば大丈夫そうです♪ 軽くてカッコいいので、スナップがさらに楽しくなりそうです〜
2014年09月20日07時39分
くつやのおやじ
いいボケ具合ですね。 招いてますかね。 ところで、ご存知とは思いますが、 マウントアダプタ設定で レンズ焦点距離を登録すると EXIFに焦点距離が反映されますね。 絞りは無理ですが・・。
2014年09月11日09時43分