写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

blue grape (青葡萄)

blue grape (青葡萄)

J

    B

    花言葉 : 寛大な愛・失望・失意・明るい未来、、、、(ちょっと統一性がないですね^^;) 英語名 : grape hyacinth(グレープヒヤシンス)

    コメント8件

    hisabo

    hisabo

    ムスカリの真上からは珍しいんではないでしょうか。 斬新なアングルに一票です。

    2010年04月29日14時08分

    Rene

    Rene

    キャプションも併せて、とても興味深く拝見しました。そうなんですね、これがムスカリ! 華の形がとてもかわいい。蒼の色もとても好きです!

    2010年04月30日01時38分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こちらにもコメントありがとうございます! あはは、、、横からは多いんで上からいってみました^^ 英語名の「ぶどうヒヤシンス」の名の通り、房が実ってるようです。 この季節いろんな花が咲きますが、ムスカリは異色なはなの一つですね。

    2010年04月30日10時50分

    kenz

    kenz

    Reneさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、これも「蒼色」認定頂きました! 花言葉の「寛大な愛・明るい未来」と「失望・失意」は、相反する言葉ですよね、 花言葉、なんかいい加減というか、誰が付けてるんだろう、って感じです! まぁ昔のえらいさんがその気持ちの時に目にしたのが起源なんでしょうね^^;

    2010年04月30日10時55分

    VOL

    VOL

    ムスカリっていうんですかぁ。(^^ゞ 勉強になります。 青紫と背景緑がとてもマッチしてますネ。^^ 綺麗です!

    2010年04月30日19時14分

    kenz

    kenz

    VOLさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、私も今年覚えました^^; PHOTOHITOのおかげでずいぶん花や植物の名前を覚えた気がします。 また、いろんなモノに注意が行くようにも! カメラ持ってウロチョロキョロキョロ、、、って完全に挙動不審者ですね!

    2010年05月01日14時05分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    いい色!!可愛い!!このボケもすごくいいなぁ~ 花言葉は失望と明るい未来??・・・二面性がありますね(笑)

    2010年05月04日11時28分

    kenz

    kenz

    coba.さん  こちらにもコメントありがとうございます! えへへ、、、ムスカリを上から接写してみました。 横から見るのとは印象違うでしょ^^ でもこの一つ一つの小さな花が集まってツリーのような形をしている、 自然の造形美、いつも言ってますが、す・ご・いです!

    2010年05月04日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 夜映 (やえい)
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • 影桜
    • 彷徨 (さまよい)
    • Proceed through the corridor
    • 淡影 (あわかげ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP