写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

sokaji sokaji ファン登録

堂々とした佇まい

堂々とした佇まい

J

  • 信州桜めぐり 小諸城址 懐古園 ④
  • 信州桜めぐり 小諸城址 懐古園 ③
  • 信州桜めぐり 小諸城址 懐古園 ②
  • 信州桜めぐり 小諸城址 懐古園 ①
  • チューリップの詰め合わせ
  • 花も人もいっぱい
  • 鎌倉の桜 妙本寺
  • 春の雪
  • 散りゆく前に
  • 鎌倉の桜 極楽寺
  • 鎌倉の桜 江ノ電
  • 鎌倉の桜 御霊神社
  • 鎌倉の桜 長谷寺
  • 鎌倉の桜 鶴岡八幡宮
  • 堂々とした佇まい
  • D7200の高感度性能 iso25600
  • D7200の高感度性能 iso12800
  • 桜の土俵入り
  • 邪魔ッ・・・・・・・・じゃあない
  • 汽車道のさくら
  • 今年もありがとう
  • S字カーブに進入
  • きたっ!
  • タブレット交換
  • 列車交換
  • 畑の中の古びた踏切
  • さ~てと そろそろ咲きましょうかね
  • イチかバチか
  • 一年ぶりの再会
  • 花陰に潜む ②

B

鎌倉は材木座にある光明寺です。 大殿(本堂)の特徴ある屋根、その堂々とした佇まいは「よく来たな」とでも 言っているようにも思えました。 何処に桜を撮りに行くか。色々迷った挙句鎌倉に決定。 午前中は弱い霧雨で気温も低く撮影には不利な状況でした。

コメント19件

OSAMU α

OSAMU α

石畳の参道に威風堂々の光景ですね! 満開の桜も美しいですね~~。

2016年04月05日19時54分

shokora

shokora

やっぱりいいですね、鎌倉! この季節にいつか行ってみたいです(゚▽゚)/。

2016年04月05日20時19分

げろ吉。

げろ吉。

威風堂々、素敵な構図ですね!

2016年04月05日20時23分

mint55

mint55

きもちが引き締まるお写真です^^ 素晴らしいですね(^^♪

2016年04月05日21時23分

10point

10point

かなりのローアングルですね 綺麗に水平がとれてて流石です 私の場合は、しゃがむと腹がつかえて息苦しくなります(笑)

2016年04月05日22時02分

湯壱郎

湯壱郎

青空の代わりに緑の屋根が桜を引き立てていますね。日本の春を感じる写真です。

2016年04月05日23時24分

dango

dango

こんにちはdangoです。 桜と寺のコラボは絵になりますね。 今年は皆さんの桜の写真で癒されます。

2016年04月06日12時51分

sokaji

sokaji

OSAMU αさん; ありがとうございます。 人出のないうちにと朝早いうちに出かけたのも正解でした。

2016年04月06日20時19分

sokaji

sokaji

shokoraさん; ありがとうございます。 近いうちに是非どうぞお出かけ下さい。

2016年04月06日20時21分

sokaji

sokaji

Polluxさん; ありがとうございます。 以前初めて訪れた時の感動が忘れなれなくて今回また訪れてみました。 この大殿の屋根の迫力と桜の美しさの魅了されます。

2016年04月06日20時23分

sokaji

sokaji

げろ吉。さん; ありがとうございます。 人が多いと思うように撮れないので早いうちに出かけて正解でした。

2016年04月06日20時24分

sokaji

sokaji

mint55さん; ありがとうございます。 本殿の迫力に圧倒されませんか。

2016年04月06日20時26分

sokaji

sokaji

10pointさん; ありがとうございます。 私はまだまだ余裕でしたよ(笑)

2016年04月06日20時26分

sokaji

sokaji

湯壱郎さん; ありがとうございます。 屋根が青空の代わり・・・なるほど言われてみればそうですね。

2016年04月06日20時27分

sokaji

sokaji

dangoさん; ありがとうございます。 特にこのお寺の桜と大殿のコラボは最高です。

2016年04月06日20時28分

どらちゅい

どらちゅい

こんばんわ^^ 厳かな雰囲気ですね~ こちらを眺めているだけで身が引き締まります(笑) しかし立派な建物です!

2016年04月07日18時16分

sokaji

sokaji

どらちゅいさん; ありがとうございます。 以前初めてここを訪れたときは感動しました。 その感動を伝える技術がないのが残念です。

2016年04月08日11時15分

りん+

りん+

ええ色やねん

2016年04月08日16時45分

sokaji

sokaji

りん+さん; ありがとございます。 屋根と桜の色の兼ね合いも良かったと思います。

2016年04月09日15時27分

同じタグが設定されたsokajiさんの作品

  • 春と戯る
  • 京都の紅葉2020 その4
  • 信州桜めぐり 上田城址 ②
  • はるいろ
  • 秋(安芸)の宮島
  • サクジロー参上

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP