- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 胴吹き桜
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
道すがらの児童公園で見かけた染井吉野です。幹から 直接花が咲く“胴吹き”になってるのを見つけて撮影 してみました。曇でマクロしか撮れませんでした^^;
おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 所詮と言っては何でございますが、児童公園の桜ですので 手入れが万全とまではいってなかったんですね。ですが発 色だけは良好で、マクロにぴったりな感じでありました。 胴吹は力強くていいですね^^
2016年04月04日14時24分
なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ソメイヨシノは確か交配で出来た種類だそうで、美しい花の 代償として弱いと聞いた事はございますね^^ この児童公園 の桜はほったらかしにされてるせいか、割合強くて生命力が あるように見受けられました。 胴吹きは盆栽の技術として あるそうで、手入れ次第で幾らでも出てくるみたいです。で も余りに多いと不気味でありましょうね^^;
2016年04月04日18時35分
canopus様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ソメイヨシノ、画像検索しようとして漢字表現を偶然見つけた 時には目から鱗でありましたですね^^ 交配で出来た園芸種だ そうで、ほぼ全てクローンだそうです。昔の人の技術には吃驚 しますね。
2016年04月04日18時36分
Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 桜の写真を多数拝見して、自分はもう撮らなくてもいいかなと 思い始めた矢先に、ちょっと面白いこの花を見つけて考えを改 めた次第です^^ しかし同じテーマの写真を多数見てしまうと やっぱり写欲が失せますね^^;
2016年04月04日21時38分
キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ マクロでも撮ろうとは思っていたのでございます^^; 引きメインで 撮りたかったので大いに期待が外れたというだけの意味であります。 一応綺麗には撮れたのですが、皆様の素敵な桜の写真を拝見しており ますと、自分で撮る気が無くなってしまいました。そこで近場で良い のが撮れたので、旬のアリバイ的にアップしてみました^^
2016年04月08日22時59分
おおねここねこ2
ほんのり桜色も素敵な胴吹桜。 力を強く感じる素敵な一枚、有難うございます。
2016年04月04日14時20分