写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

六角堂・点景

六角堂・点景

J

    B

    気分を変えて六角堂からです。これは本堂前を横から撮影 したものです。人影が最後までイメージ通りにならず苦労 しましたが、本堂の雰囲気は出せたかなと感じております。

    コメント8件

    りん+

    りん+

    ええっす。

    2016年04月02日15時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    りん+様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり京都の社寺は画になりますね^^

    2016年04月02日16時39分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    このやまとの色が好きなのです^^ いつかゆっくり撮り集めてみたいと夢見ております。

    2016年04月02日17時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    arima-tch様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 五色幕は仏教由来のものだと聞きますが、いかにも日本の 光景でありますね^^ 社寺巡りは収穫多いので、きっと病 みつきになりますよ^^

    2016年04月02日17時30分

    なんもなんも

    なんもなんも

    幕の色には何か由来らしきものがあるのでしょうかね。 上のと奥の、同じ色にみえるのですが。

    2016年04月03日08時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 五色幕なんですが、うろ覚えだったので調べ直しました^^; 仏教の寺院であることを表し、釈迦如来の説いた教えを広く 宣べて流布させることを表しているそうですね。仏教の5つ の智慧を表す色とされてます。華やかで結構好きですね^^

    2016年04月03日10時04分

    キューピー

    キューピー

    素敵です(*^O^*)

    2016年04月04日00時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都のお寺はやっぱり良いですねぇ^^ 画になります。

    2016年04月04日08時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 里山は深山幽谷4
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 田植え、始まる。
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 冬期休暇中
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP