写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

蓮華輝くとき

蓮華輝くとき

J

    B

     南足柄市千津島付近。自宅近くでは全くと言っていいほど なくなってしまった蓮華。 見つけた時には嬉しくなってしまいました。ミツバチを入れながらです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、ソフトフォーカス、スクエアトリミング、原画像5.0M。

    コメント21件

    カニサガ

    カニサガ

    ほのかな朝日を受けた蓮華の花とミツバチが優しく春のうららかさが 表現され癒されますねぇ~~ 構図にボケ感もいいですね!

    2016年03月27日10時04分

    izzuo119

    izzuo119

    花びらの輝きが良いですね。^_^

    2016年03月27日10時22分

    kittenish

    kittenish

    昔懐かしい夢の様な光景ですね 幼少の頃は水田が多くこの時期になると蓮華で賑わった光景は今では殆ど見かけません 春になると田んぼ蓮華が懐かしく思います。

    2016年03月27日10時39分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    確かに 々々・・・! 子供の頃、よく蓮華摘みして王冠や首飾りを編んだものでした。

    2016年03月27日10時42分

    一息

    一息

    春の柔らかな光を受けてとても綺麗ですね~! ミツバチもとても忙しそうですね。

    2016年03月27日10時49分

    よねまる

    よねまる

    蓮華ですね。一面の蓮華畑なんて、今では見なくなりましたよね。

    2016年03月27日11時28分

    501

    501

    美しいですねぇ~ こちらでも蓮華を見ることはなくなりました(^^)

    2016年03月27日12時09分

    丹波屋

    丹波屋

    蓮華、上品な美しさがありますね。そういえば久しぶりに撮ってみたくなりました。

    2016年03月27日13時10分

    shokora

    shokora

    蓮華が少なくなって、ホントに残念です。 ミツバチも大好きな蓮華、やっぱりいいですね!

    2016年03月27日14時25分

    punta

    punta

    そう言えば蓮華は見なくなりました。ミツバチとのコラボが春らしくていいですね。

    2016年03月27日14時54分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    かつては春の代名詞でしたね。田畑の多い私のところでも見かけませんね。 緑肥なんて手間のかかる方法は流行らないんですね。 今は何でも化学肥料なんですね

    2016年03月27日15時16分

    sokaji

    sokaji

    ソフトフォーカスが良いですね。 蓮華、確かに近所で見ることはないですね。

    2016年03月27日15時49分

    jaokissa

    jaokissa

    初夏のような絵ですね^^

    2016年03月27日17時11分

    近江源氏

    近江源氏

    昔はよく見かけた蓮華畑ですが最近はほとんど見かけなくなりました タイムスリップしたような夢を見ているような素敵な蓮華と蜜蜂の春風景ですね!

    2016年03月27日17時36分

    岩魚

    岩魚

    可愛いお花ですね! 蜜蜂さんも可愛いです(笑

    2016年03月27日20時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    本当に蓮華畑を見る機会が少なくなりましたよね~ 春の主役たちの競演が魅力的な構図で切り撮られた素敵な作品です。

    2016年03月28日11時30分

    nobusan

    nobusan

    お見事! しかし・・最近レンゲを見てないな~

    2016年03月29日06時18分

    Pleiades

    Pleiades

    ミツバチとレンゲ、いいですね~^^ 懐かしさがこみ上げてきます。 今では全く見られない光景になってしまいました。 子供の頃、今のように住宅ばかりでなく、 田んぼが広がりレンゲの絨毯が綺麗だったことを思い出します。

    2016年03月30日20時58分

    duca

    duca

    とても雰囲気のあるお写真ですね。 ミツバチくんは春を喜んでいるかの様です。

    2016年03月31日22時33分

    苦楽利

    苦楽利

    信州でもレンゲは、めずらしくなってしまいました。

    2016年04月01日17時30分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    柔らかな光にレンゲが優しく輝いていますね〜〜 本当にレンゲを見かけることがなくなりましたねぇ。

    2016年04月02日00時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 春  実感
    • 桜に集うⅡ
    • 輝く春
    • 今年初めて
    • 何かいるよ!
    • 賑わい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP