写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

吉祥寺めぐり3

吉祥寺めぐり3

J

    B

    ハモニカ横丁の由来は、ひとつひとつの店舗が 楽器のハモニカのように小さく区切られている からだそうです。本当かなぁ。でも納得です。 この駅前の一角は、独特な雰囲気が漂っていて 素敵でした。

    コメント16件

    Teddy_y

    Teddy_y

    フォー大好きです(^_^) 餃子も美味しそうで、目移りしてしまいそうですね~

    2016年03月26日18時14分

    tune☆

    tune☆

    ベトナムはフランスの植民地だった事から 中華料理の影響も受けており、フランス料理の影響も受けて 世界一美味しい料理と言われてますね ここで、ベトナムフォー食べてみたいですね!

    2016年03月26日18時58分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん  ベトナム料理と聞くとフォーが思い浮かびあがりますね。  あちらの餃子店もなかなかの人気店のようです。

    2016年03月26日19時23分

    よねまる

    よねまる

    tune爺さん  なるほど。中華料理とフランス料理の影響を受けて   いるんですね。世界一ですかぁ!食べてみたいですね。

    2016年03月26日19時25分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    歩いていると食欲を刺激する、良い匂いがしてきそうな描写ですね。

    2016年03月26日20時40分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  東南アジアの食文化がしっかり根付いてきましたよね。

    2016年03月26日20時43分

    Ta_Te

    Ta_Te

    色々なところへ、いらっしゃってますね。精力的だなぁって、感心してしまいます。 吉祥寺は、お洒落なお店が多く、画になりますね。

    2016年03月26日21時10分

    丹波屋

    丹波屋

    吉祥寺もいい街ですね。歩いて楽しめそうです。

    2016年03月26日21時15分

    よねまる

    よねまる

    Ta_Teさん  いやいや、今回は家内の用事に付き合ってきました。  吉祥寺の街を歩いたのは(と言っても北口の駅前周辺)初めて  ですが、お洒落な街ですね。

    2016年03月26日21時19分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  お洒落な街ですね。また行きたくなりました。

    2016年03月26日21時20分

    mixdown

    mixdown

    そんな名前の由来があったのですね。。確かに小さいお店がギッシリと連なっていますね。

    2016年03月27日11時31分

    空色しずく

    空色しずく

    ハモニカ横丁は魅力的なお店がいっぱい まるでおもちゃ箱のような雰囲気で 大好きです ここにあるポヨという丸鶏を焼いているお店 とっても美味しいんですよ~

    2016年03月29日18時25分

    よねまる

    よねまる

    mixdownさん  とても楽しいですよ。とにかく面白いエリアだと思います。

    2016年03月29日19時28分

    よねまる

    よねまる

    空色しずくさん  ポヨですか。よーし、次はこちらで(笑)

    2016年03月29日19時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    吉祥寺もグローバルになりましたね!

    2016年04月03日16時40分

    よねまる

    よねまる

    鶴見の彦十さん  初めて訪れましたが、楽しい街でした。また行けたら  良いなぁと。

    2016年04月03日19時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • ハイネケンの空瓶(フィルム)
    • 街角の彩り
    • アルファ日和
    • 町役場
    • 銀座・有楽町
    • 木道の木陰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP