写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

すかい すかい ファン登録

KEROYON to NIGHT

KEROYON to NIGHT

J

    B

    アグレスのナイトスタートから15分後、 301SQケロヨンファントムのナイトスタートです! 爆音とともに派手にアフターバーナーを炊きながら 上がっていきました! 一生懸命流し撮りやってると、おじさんに「こんな脚立に立って、 こわくないね~?」って声をかけられました^^ よく考えてみたら、結構危ないかも・・・しれませんね^^

    コメント15件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    ファントムのアフターバーナー痺れますね(^O^)

    2016年03月16日23時40分

    すかい

    すかい

    RE-ROCKETさん ありがとうございます^^ F4のアフターバーナーは、F15と比べて太さがちがいますよね^^ 燃費もわるそ~^^

    2016年03月16日23時43分

    Usericon_default_small

    shinnsuke3

    ファントムもイイですね〜! 迫力ありますよね、カッコイイです(^ ^)

    2016年03月16日23時48分

    すかい

    すかい

    しんすけ3さん ありがとうございます^^ ファントムの爆音はF15と比較にならないですよね^^ 夜間訓練の時は、さすがに近所迷惑でしょ~^^って思います!

    2016年03月16日23時51分

    Majin

    Majin

    素晴らしい(*´∀人) AB全開に流しも最高です!

    2016年03月16日23時51分

    すかい

    すかい

    Majinさん ありがとうございます^^ ファントムを撮り終えたときは、興奮して 足がガクガクでした^^; あの爆音に酔うんでしょうね^^

    2016年03月16日23時54分

    すかい

    すかい

    Leopardさん ありがとうございます^ ^ 足元のチェックは欠かさないのですが、 脚立の上で大きなレンズ振り回すので、 「大丈夫かいな?」って思われたのかもですね〜^ ^

    2016年03月17日00時14分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    アフターバーナーがカッコいい! 現場監督として、脚立上の作業は結構危なくて、転倒して頭を打つと 取り返しのつかない事故になる時が有ります。 十分に気を付けて撮ってください。私は年のせいで、パッと行動できないんで 必要最低限で使用してます。

    2016年03月17日09時42分

    stig japan

    stig japan

    確かに脚立で立つのは危険ですね。くれぐれも落ちないようにしてください! って他人ごとではありませんが、、(笑

    2016年03月17日11時56分

    すかい

    すかい

    気ままな自遊人さん ありがとうございます^^ 脚立の上でバランスを崩すことのないように、気をつけたいと思います^^ せっかくの楽しい趣味、怪我したら何にもなりませんもんね^^

    2016年03月17日12時43分

    すかい

    すかい

    stig japanさん ありがとうございます^^ 天板の上に立つことができる脚立を使っていますが、バランスを崩すと 落ちちゃいますので、気をつけます^^ 脚立上の流し撮り、ぼちぼちやりますね^^

    2016年03月17日12時45分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    アフターバーナー全開で離陸していく姿メチャクチャ カッコいいですね! それも脚立の上であんな大きなレンズを振り回して決められるとは、まるで曲芸じゃないですか。 でも いいショットをものにしたいお気持ちは、私にもよ~くわかりますので危ないからやめなさい なんて無粋なことは、いえませんがご家族のためにもくれぐれもお怪我だけは、なさらないよう 十分お気をつけくださいね。(^^)

    2016年03月17日17時28分

    すかい

    すかい

    さなえちゃんのパパさん ありがとうございます^^ そうですね! 怪我をしては元も子もありませんので、「安全第一」で流し撮り、 やっていこうと思います^^

    2016年03月17日18時51分

    我画(gakaku)

    我画(gakaku)

     ご無沙汰しております。  ご存じかも知れませんが、10月2日日曜日に、新田原でF-4の最後のエアショーが開催されるみたいですね。 アグレスでもやってほしかったなあ… http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/kichishirei/index.html

    2016年09月10日15時42分

    すかい

    すかい

    我画さん ありがとうございます^ ^ そうそう、このイベント、一昨日知りました‼︎ なんとか都合をつけて行きたいな〜って思ってます^ ^ ほんと、アグレスもやってほしかったですね〜^^;

    2016年09月10日23時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたすかいさんの作品

    • Formation Takeoff of 23SQ
    • 黒馬先生、サイコーです!!
    • 全開!!!!
    • SUNDAY NYUTA 2018
    • 梅組///Night !!!
    • 今年は来てくれんのかな・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP