写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

カワセミ 【2010.04.24】

カワセミ 【2010.04.24】

J

    B

    2010.04.24 埼玉県 日高市 カメラを持って歩いている人は誰もいず、全て釣り客だけでした。。しかし、三脚固定撮影は湖が広すぎてカワセミが遠くにすぐ行ってしまうので生産性が悪いです。手持ちがベスト(^^)しかし、F9位にしておけばもっとクッキリしていたかな・・と(^^;写真って後から見ると色々と反省点が出てきますね(^^;

    コメント6件

    CDM9NT

    CDM9NT

    私の回りでも川へ撮影に行くと釣り客ばかりです^^;。 望遠付きカメラ持って10kmウォーキングはすごいですね^^。 私には無理かもです・・。 最近は手持ち撮影が多いですが、以前はバッグのバンドに一脚を固定して 持ち歩いていました。 一脚も機動性があってなかなか良いです^^。

    2010年04月24日15時39分

    taka357

    taka357

    本日もカワセミgetされて羨ましいです。鳥追いを中断して花の風景写真撮っているとカワセミが側を飛んで行きました。いつもこんな感じで狙うより偶然が多いです(^^ゞ光ボケが綺麗で新芽が春を感じさせますね(^^)

    2010年04月24日16時13分

    美のP!

    美のP!

    超望遠ズーム持ってM湖?2周ですか?・・・。タフですね~(笑)。 初フィールドなら刺激が多いからマシですが、毎回となるウンザリします。 taka357さんと同じく絞り開放の丸ボケがメルヘンチックでいいですね。(=^.^=)

    2010年04月24日16時32分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    CDM9NTさん、コメントありがとうございます。 一脚は最近、かなり検討しています。 ウロウロするようなシーンでは凄い役に立ちそうですね(^^ 首から下げてますが、首が痛くなります(笑 秋から冬に掛けては日光で撮影ウォーキングを予定しているので、一脚は必須かもです(^^ taka357さん、コメントありがとうございます。 私は出来れば猛禽類を・・と思ってましたが、さっぱりで・・ 変わりにカワセミが遊んでくれました(^^! 今の時期、花の写真なども相当魅力的ですね(^^v 私も色々と悩みましたが、結局鳥探しに繰り出してしまいました(^^; 美のP!さん、コメントありがとうございます。 M湖2周で結構疲れました(^^; 今後も何か見つけられそうなので、ウロウロしてみようと思ってます。 カワセミだけなら公園に行けばいるので、他に何か見つけたいなぁ~って感じです。

    2010年04月24日17時31分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    お疲れさまでした カワちゃんにあえてうらやましいです 私は目の前を 飛んで行っただけでした・・・どこへ 行っちゃったのか・・・^^;

    2010年04月24日20時25分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 カワちゃんがいると、他の鳥を狙いに行ってもカワちゃんから動けなくなりますね(^^; 昨日は久しぶりの晴れで、カワちゃんも元気でした。

    2010年04月25日17時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpengin_dy5wさんの作品

    • トラフズク ~寒い朝の眠りは浅い・・~
    • 風を受け流すコミミズク
    • コミミズク ~夕日を目指して~
    • カワセミ ~大胆に・・~
    • サシバ ~大空へ~ →チョウゲンボウさんでした(汗
    • アオゲラ ~ご登場!~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP