写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

写真展 ninjinの松江百景 1

写真展 ninjinの松江百景 1

J

    B

    先日写真展開催のポスターを投稿致しましたが 去る2月21日より松江にある中村元記念館に おいて写真展 ninjinの松江百景を開催してい ます。 背景の仏像等の写真はプロの写真家さんのインド での作品です。これはこの記念館に常設展示されて いるものですのでこういうように館内の様子を撮影 すると写り込んでしまいます。他人の著作物を自己 の作品の背景に撮影することの著作権問題はどうな んでしょうか?

    コメント24件

    写楽旅人

    写楽旅人

    こうしてご自身の作品をプリントで見ていただく、素晴らしいことですね! プロの写真家さんとのコラボなんて絶対に出来ないことです^^ 羨ましい限りですよ。

    2016年03月03日11時36分

    shokora

    shokora

    すばらしいです! 近くなら見に行きたいのですが・・

    2016年03月03日12時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    名にし負う中村元博士の記念館で写真展を開く。写真をやる者にとっては最高ですね。おめでとうございます。 館内の様子を拝見しました。松江百景、仏陀やヒマラヤの写真等とよく合っています。 著作権は詳しくは分かりませんが、肖像権については、私の理解は次の通りです。 公共の場所(街角等、プライベートな場所でないところ)で、そこにいる人々が写真に映っても肖像権は発生しない。ただし特定の人のクローズアップである場合はこの限りではない。 著作権もこれに準ずるのではないでしょうか。街角のポスターや彫刻などが該当するでしょう。 ただし、館内は完全な公共の場とは言いがたいですから、規定に従う必要があるでしょう。了承等が必要かもしれませんね。

    2016年03月03日12時10分

    花芽吹

    花芽吹

    おめでとうございます!出かけてみたいです。^^

    2016年03月03日14時25分

    michy

    michy

    写真展がいよいよ開催されておめでとうございます。 中村元博士の記念館は大根島にあるとお伺いしましたが 20年ぐらい前、牡丹の花が美しい時期に訪れたことがあります。 それと中村元博士のお名前に見覚えがあって本棚を見たら 「往生要集を読む」の作品があり、今また読み直しています。 すっかり忘れていましたのでありがたいです。

    2016年03月03日14時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おめでとうございます、素晴らしい写真展になりましたね~

    2016年03月03日14時51分

    shoken

    shoken

    写真展おめでとうございます。 本当に近くならぜひ伺いたいところです。

    2016年03月03日17時51分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素晴らしい^^ 私も近くなら是非おぢゃましたいです。 おめでとうございます。

    2016年03月03日18時07分

    izzuo119

    izzuo119

    おめでとうございます。 案内のポスターも素敵でしたよね。^ ^

    2016年03月03日19時14分

    sokaji

    sokaji

    写真展開催おめでとうございます。 ninjinさんの写真展、是非見に行きたいところですが・・

    2016年03月03日21時17分

    ibex

    ibex

    松江に行きたくなります♪

    2016年03月03日21時29分

    三重のN局

    三重のN局

    羨ましい写真展、いい思い出になりましたね!

    2016年03月03日22時15分

    Takechan7

    Takechan7

    とうとう始りましたね、撮影する、展示する。 それだけの行為ではありますが、来場者と話が出来、そこからまた世界が広がると良いですね。

    2016年03月04日16時14分

    Totto

    Totto

    素晴らしい写真展ですね。おめでとうございます。 いつもパソコン画面で拝見していますが、こういう所で一枚一枚しっかりと拝見したいです(^.^)

    2016年03月04日22時51分

    naon

    naon

    想いのこもった作品が認められ、 さらに多くの方々に披露できる… なんて素晴らしいことでしょうか! 更なる躍進を期待しております♪

    2016年03月05日15時30分

    楓花

    楓花

    ninjinさんの写真は 独特の個性、センスをお持ちだなと思って拝見しておりましたが わずか数年で個展とは…凄いです おめでとうございます♪

    2016年03月05日17時32分

    mizunara

    mizunara

    写真展、いいですね。 僕自身はまだやったことないのですが、 写真のセレクトから、プリント、額装、展示の仕方まで、準備は大変なことと思います。 今回の手応えはいかがでしたか。

    2016年03月05日22時27分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    おめでとうございます。 記念になりますね。

    2016年03月06日08時59分

    リストリン

    リストリン

    写真展開催おめでとうございます。 一言で「写真展」と簡単に表現していますが 考えてみたら凄いことですよ! 心よりお祝い申し上げます。

    2016年03月06日18時06分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵ですね〜〜♬ できれば見に行きたいです。 おめでとうございます^^

    2016年03月06日23時47分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    素晴らしいですね。 心よりお祝い申し上げます。 ninjinさんのひたすらに美しい松江百景の世界、 皆様きっと見惚れておられることでしょうねぇ。。。 お近くならば伺わせていただきたいところです。 会期中どうぞお体にはくれぐれもご自愛くださいませ。

    2016年03月09日00時06分

    まねきねこ

    まねきねこ

    写真展の開催おめでとうございます。 観に行くことができなくて残念です。 この雰囲気を拝見させていただくだけで、素晴らしさが伝わってきます。

    2016年03月18日16時15分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ゴールデンウィークに主人の仕事の都合がつけば出雲に行く予定です。 是非ともninjinさんの作品を拝見したいと思っています!!

    2016年04月06日21時13分

    もりもり1014

    もりもり1014

    写真展おめでとうございます! すごいですね!流石です!!

    2016年04月06日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 2023/2 の白鳥6
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景105
    • 2023/1 の白鳥10
    • ninjinの松江百景 白鳥行図
    • Swans in Shinjiko 2024 - 25
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景114

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP