写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

太陽 160228

太陽 160228

J

    B

    フィルムを購入しフードを作って撮影してみました。 もう少し黒点が写ると思ったのですが、こんなもんでしょうか。

    コメント8件

    三重のN局

    三重のN局

    もう直ぐ部分日食ですよね!(^^)

    2016年02月28日12時15分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんにちは。 太陽のアップとは珍しいですね。9日の部分日食の練習でしょうか。 数年前の皆既日食はホームビデオに自作のセロファンフィルターを付けて撮影しましたが、今回は仕事で撮影はできそうもありません。

    2016年02月28日13時10分

    yoshim

    yoshim

    どうやら太陽望遠鏡はHaらしいから、工夫すればうちのモノクロでHaフィルタで撮れなくもない気もしますが、持っているbaaderの減光フィルタ(1/10万)でも明るすぎてダメだろうなという気がします。  フィルムって多分同じものですよね?私も以前撮った時こんな感じになりました。

    2016年02月29日21時32分

    Marshall

    Marshall

    私はND100000だったかな?黒点もしっかり写っててもうちょっと暗かった気がします。数年前の日食のときに用意しましたがあいにくの雨で撮影出来てません。その前に何度か試写しましたけどね。

    2016年02月29日23時48分

    婆凡

    婆凡

    三重のN局さん、ありがとうございます。 今度こそ晴れてくれると良いのですが。仕事を半休して狙ってみます。

    2016年03月01日23時04分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 昼間も撮れたらと思いフィルターを購入しました。仕事も半休です♪

    2016年03月01日23時05分

    婆凡

    婆凡

    yoshiーtamさん、ありがとうございます。 調べてみると今は黒点の活動が静かなようです。日食狙いでフィルターを購入しました。

    2016年03月01日23時07分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 本当はコンポジットした方が良いのでしょうか。次回はコンポジットしてみます。

    2016年03月01日23時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 土星18-07-29 20-24-15
    • アンドロメダ
    • トラペジウム 211029
    • 環水平アーク 20190428
    • クリスマスツリー星団 AOS
    • バラ星雲 HOO 181218

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP