soranopa
ファン登録
J
B
ツブツブが奥に引っ込んだ感じが、、、、。 この感じになっていると甘いんですよね。
katopeさん、旨いですよ。 諏訪湖のそばのイチゴ園で撮影しました。 冬のイチゴより、甘みが強かったような気がしました、空いていて貸し切り状態で、 予約もまったくいらないほどでした。 入場料1200円(30分)でしたが、我が家で元をとったのは イチゴ大好きのカミさんだけでした。 記録88個。 私は30個ぐらいでダウンというか撮影していた時間が多かったかも。
2010年04月19日23時45分
久楽風さん、いらっしゃい 昨年は行けなかったので、2年ぶりに、イチゴ狩りに行って来ました。 私も、最近は望遠ボケが好きになってしまいましたよ(笑) って言うか、ボケを作る時は最大望遠しか手段が無いわけだけれども、、、。 このカメラは、コンパクトだし、超広角はスイングパノラマで代用出来るし、 いろいろ使えて最高です。 不満なのは、 高感度がダメダメなので、星野写真は無理っぽいのと、 連写後の書き込み待ち時間でチャンスを逃すぐらいですよね。 そのうち一眼買う時もワイド側用にして使い分けが出来るかなぁと、、、どうせ望遠レンズは高いので買えないし。 さて、次のマイブームは何にしましょうか? 私は、ND400とND8とPLを仕入れましたので、スローシャッターが増えるかもです。
2010年04月19日23時56分
kazさん、こんにちは 反則ですか(笑) 美味しかったですよ。 冬のいちごより、この時期のいちごのほうが太陽をいっぱい浴びているので 甘いような感じでしたよん。
2010年04月26日23時51分
Tateさん、こんにちは 毎年行っていたのですが、昨年は行く機会がなくて 久しぶりに行ったので、お腹いっぱい食べてしまいました。 イチゴ狩りも、元をとろうなんて考えずに、 ほどほどが良いって毎年学習してます。
2010年04月27日07時02分
hisabo
瑞々しい。(^u^) 素晴らしい質感表現です。
2010年04月19日21時35分