Takechan7
ファン登録
J
B
バンコクの安宿街にあります「カオサンロード」で、客待ち中のトゥクトゥク。 運ちゃんに「写真撮るから、早くポーズとってヨ」って、ポーズせがんだら、この通り、ちゃんとレッドブルのドリンク片手に御機嫌ポーズ取ってくれました(笑) 聞けば、彼は気の良い東北(イサーン)出身の出稼ぎドライバーで、金貯めて、家族で田舎暮らしするのが夢だそうです。 その勢いに魅力を感じましたね。 モノクロスナップも結構楽しいですヨ、お試しあれ!
モノクロ珍しいな〜って思ってたら前にも撮ってらしゃいましたね^ ^ ポーズがさまになるって流石です。 それにささやかな夢エピソード、いいですね^ ^ え?まさかトゥクトゥクで通勤を?(笑)
2016年02月22日08時25分
うちの嫁さんのお義父さんも昔、出稼ぎでタクシーの運転手としてバンコクで働いていたようです。 イサーンから働きに来ている人、結構居てますよね!!バンコク一極集中ですよねぇー。 タイ人はこういうサービス、だいたいスグに対応してくれる感じがまた面白い(笑 カオサンですかぁー。懐かしい。この方、カオサンで停まっているなら、割高ですね。。。 そう言えば、何か調子悪い時はセブンでこれ買って飲んでいます(笑
2016年02月22日10時06分
アガシャさん、こちらのオート三輪は現役ですので、バンコク市内津々浦々どこに行っても見掛けますヨ。 車両の価格も70万円以下位で新車が買えるようですので、日本に比べて新車価格が高いタイでは とってもお得な車だと思います。
2016年02月22日10時28分
仏女55さん、4年前に3度目の赴任でタイへ来た際には、あまりの交通渋滞のひどさに自分で小型バイク運転してましたが、流石に交通状態が無法地帯なので危ない思いして通勤しなくてもいいように、会社から車支給して貰いました(笑) トゥクトゥクで通勤してたら、私の場合、ちょっと「通勤暴走族」になってるかも知れませんね(笑) 危ない、危ない。
2016年02月22日10時33分
エバーグリーンさん、家族の為なら、えんやこーら的な雰囲気でしたね。 日本の私の世代でいうところの「リポXタンD」的な感じのドリンクで御本人頑張ってるみたいですよ。 面白い人でしたね、この人(笑)
2016年02月22日10時38分
自然堂哲さん、不思議ですよね、このレッドブル(タイ語:グラティンデーン)飲むと、元気出てきますからね。 眠気なくなり、さあ、もうひと頑張りしようかなんて気になりますから、出稼ぎの彼には欠かせないドリンクのようです(笑) ま、私もその辺あまり大して変りはしないんですけどね(笑)
2016年02月22日10時41分
麿(まろ)さん、いかついも何も、お笑い芸人みたいな人でしたヨ(笑) これ、なんだかドリンク剤の宣伝用ポスターみたいで、笑いをこらえるのが大変でした。
2016年02月22日16時45分
一度行ったタイのバンコクでトゥクトゥクとバイクのタクシーに乗りました。トゥクトゥクは乗り心地も良く快適でしたがバイクのタクシーは私を後ろに乗せて反対車線を突っ走るので生きた心地がしませんでした。バンコクはもう一度行ってみたい街ですがバイクタクシーはこりごりです。
2016年02月22日21時06分
ぼんごれさん、そうなんでしょうね、モノクロ撮影こっそり一人でちょっとだけ練習してたんですけど、まだ、よくツボが分かってませんので、撮影沢山しないといけないようですね。
2016年02月22日22時08分
puntaさん、バイクタクシーに乗られたのですか? 私も車に乗らない時にはよく利用しますが、乗った瞬間命は無いものと思ったほうが、事故に遭った時は諦め簡単につきますよね(笑) 私の地域のバイクタクシーは、よく赤信号無視して走られますから、その度に手とての皺を合わせて、無の境地に浸ってます(笑)
2016年02月22日22時19分
しろたん。さん、お隣の中国でも、田舎の方ではクラクションしきりに鳴らしながら車があちらこちらで走ってますよね(笑) インドでは、平気で道端に野良牛がいたりして、車道に平気で寝そべって車を通せんぼしてたりなんてのもありますしね(笑) 世の中広いですよ。
2016年02月22日23時08分
Big Footさん、確かに「ドリンク剤持って撮影させてくれると嬉しいなあ」、と、は言いましたけど、 さりげなく横顔を撮影させて欲しかったんですけどね実は(笑) もろドリンク剤のCMみたいになりましたんで、笑っちゃいました。 モノクロはやっぱりF1.4辺りの被写界深度の低いレンズを使って、被写体と背景のボケ具合の違いで表現されると、そこそこの作品に仕上がるようなイメージありますけどね。 撮影当日、AF-S 50mm F1.4G持って行きながら、新しいおもちゃ(AF-S VR 24-70mm F2.8E)で撮影してしまいました。
2016年02月23日10時24分
一息さん、ご無沙汰してます。 今回はちょっと楽しかったですね、この人のオート三輪の前でみんなでこのポーズ見て、プププ、なんて笑いながら撮影してました(笑) タイのテレビのコマーシャルでドリンク剤のものがあるんですが、本作のような雰囲気ですね。 テレビの見過ぎには困ったものです(笑)
2016年02月25日23時40分
Taakechan7さん、お気に入りありがとうございました^^/ こちらはジャカルタ駐在で、何も考えずにパチパチ撮っています~。 この乗り物は当地ではバジャイと呼ばれています。
2016年03月03日11時36分
イマイさん、ジャカルタに旅行ではなくて、駐在されているのですか? バグースですね(笑) 10年以上前になりますが、私も一度インドネシアへ行き、素手で食べ物頂いた記憶がありますが、バジャイは滞在中最後まで乗る事がありませんでしたね。 いつかまた一度行ってみたいですね。
2016年03月03日13時22分
初めまして。 お気に入りくださいまして、ありがとうございます。 トゥクトゥクドライバーの表情が、イキイキとしてますね。素敵な一枚と思いました。 また、寄らせていただきます。よろしくお願いします。
2016年03月16日06時31分
バンコク、行ったことありませんが、こんな感じなんでしょうか? たまたまバンコクに駐在している友人から昨日、クリスマスカードが届きました。バンコクの美容室はお湯でなくて水で髪の毛を洗うと聞いたことがありますが、お国変われば習慣も異なるのでしょうね。 別の友人はやはりバンコクで出産し、超近代的な病院で出産した様子を語ってくれました。生まれたばかりの赤ちゃんをネットで公開し、パスワードを入れると、友人や家族が見れるシステムでした。そういったサービス、日本でもあるといいですね。
2017年12月26日19時44分
501
ポーズが素敵ですね(^^)
2016年02月22日06時46分